【夏休み2018】自由研究にも役立つ13プログラム「化学実験ショー」8/4・5
2018年8月4日と5日の2日間、科学技術館において小学生を対象とした化学実験体験イベント「夏休み子ども化学実験ショー2018」が開催される。ステージイベントや実験教室など全13種類の化学プログラムを実施。入場無料。予約不要。
教育イベント
小学生
advertisement

「夏休み子ども化学実験ショー」は、学校ではなかなか体験できない化学実験や、クイズで楽しく学べる化学イベントなどが一堂に会する、小学生対象の参加体験型イベント。子どもたちに“化学のスゴさ”を体感してもらい、化学に興味をもつキッカケをつくることを目的に、化学の学会ならびに産業界で組織する「夢・化学-21」委員会が毎年開催している。2018年も多くの化学企業や団体の協力のもと、夏休みの自由研究にも役立つ全13種のプログラムが行われる。
ステージイベントでは、中学・高校の先生たちが、おもしろい化学の実験を見せてくれる「なぜナニ化学クイズショー!」を1日2回実施。実験の途中で先生が出題するクイズに答えながら、全問正解を目指して親子で楽しく参加できる。クイズは3択式のため小学1年生でも楽しめるという。
実験教室・実験ブースでは、企業の研究者や大学の先生の指導のもと、小学校の授業ではできない趣向を凝らした実験が体験できる。不思議な粉を使って暗い場所で光るバッジを作ったり、水と油が混ざった液体を使ってシールづくりをしたりと、バラエティも豊富で自由研究に生かせるおもしろい実験が用意されている。
プログラムはすべて、当日予約が必要な「当日予約イベント」と、予約なしで自由に参加できる「自由参加イベント」のいずれかのため、事前予約なしで当日参加できる。当日予約イベントは先着順。各日午前9時より予約を受け付ける。子ども化学実験ショーに参加する場合、科学技術館の入場料は不要。各プログラムなどイベント詳細Webサイトで確認できる。
◆夏休み子ども化学実験ショー2018
日時:2018年8月4日(土)、5日(日)9:30~16:50(実験予約開始9:00)
会場:科学技術館1階展示イベントホール(東京都千代田区北の丸公園2-1)
参加費:無料(科学技術館の常設展には別途入場料が必要)
事前予約:不要、当日自由参加(当日予約は各日9:00より先着順)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
自動車部品配送の大型ドライバー
株式会社武蔵急便
- 埼玉県
- 月給37万円~45万円
- 正社員
レントラ便 電話オペレーター業務 品川勤務 完全週休2日制/入社5ヶ月目以降、手取り27万円以上保証/即入居マンション借上寮あり月1万
株式会社ハーツ
- 東京都
- 月給31万円~48万円
- 正社員 / アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託
システムエンジニア/将来的なフルリモート可/完全週休2日制/アソウGで安定基盤
株式会社アソウ・アルファ
- 大阪府
- 月給54万3,400円~69万3,750円
- 正社員
「完全土日休みで連休充実」未経験OK工場内でのコツコツ事務作業
株式会社富士商工
- 神奈川県
- 月給22万6,000円~25万9,000円
- 正社員
カフェ店舗運営スタッフ
株式会社宇田川コーポレーション
- 東京都
- 月給32万5,000円~
- 正社員
電線の埋設工事
川田建設有限会社
- 埼玉県
- 日給1万4,000円~
- 正社員