SOZOWは東京ミッドタウン日比谷と共同で、2025年8月15日から24日まで、未就学児から中学生の親子を対象とした体験型エデュテイメントイベント「SOZOWフェス Tokyo 2025 Summer with 東京ミッドタウン日比谷」を開催する。マインクラフトやAI、プログラミングなど最先端のデジタル体験を通じて、子供たちの創造性を育むプログラムを提供する。
SOZOWフェスは、「子供の未来の可能性が広がる場」として、2019年にスタート。東京都内を中心に、六本木、池袋、有明などで開催を重ね、コロナ禍のオンライン開催を経て、2025年には累計参加者が10万人を突破した、子供たちがものづくりや創作活動を通じて想像力や創造性を発揮できる場を提供するイベントだ。「自分の『好き』が誰かの『ありがとう』に変わる価値創造体験」や、「自分のアイデアで挑戦できる主体性を引き出すコンテンツ」など、遊びながらさまざまな学びが得られる工夫が随所に盛り込まれている。
豊富なデジタル体験コンテンツの一例
マイクラで花火研究!~科学のひみつを探ろう~

ロボット射的でプログラミングチャレンジ!

わくわく本物体験!化石発掘チャレンジ

走らせろ!キミだけのルートで挑むロボット迷路

なりきりYouTuber体験!

おえかきが動き出す!ARクリエイティブ体験

夢のデジタル水族館をつくろう!

かんたんVRゴーグルづくり!

入場時は専用コインが配布され、子供たちは限りあるコインをやりくりしながら、体験に参加。コインを自ら稼ぐことも可能で、社会の仕組みや経済を遊びながら学ぶことができる。会場はBASE Q ホール(東京ミッドタウン日比谷6階)。マインクラフトやAI、映像制作、ロボットなどの最新テクノロジーを使い、自由に創造・表現することができるので、子供たちは自らのアイデアや好奇心を形にする喜びを体験できるはずだ。
対象は4歳から中学生までの子供とその家族。4歳未満も入場無料で会場には入ることはできるが、体験には参加できない。また、申込制のため必ずチケットを購入のこと。当日中であれば何度でも入退場が可能だ。なお、すでに売切れの枠もあるため、必ずWebサイトを確認してほしい。
SOZOWフェス Tokyo 2025 Summer with 東京ミッドタウン日比谷
日時:2025年8月15日(金)~17日(日)9:00~18:00(最終入場17:00)/8月18日(月)~24日(金) 10:00~18:00(最終入場17:00)
会場:BASE Q ホール(東京ミッドタウン日比谷6階)
対象:4歳~中学生の子供とその家族 ※4歳未満は無料で入場できるが、体験には参加できない
入場料:平日 10:00~13:00…前売り2,500円、当日2,800円 13:00~17:00 前売り2,000円、当日2,300円/休日 10:00~13:00(8/15~17は9:00~13:00)…前売り2,500円、当日2,800円
申込方法:公式Webサイトよりチケットを購入