プログラミング&ゲーム開発の基礎を学習、コードモンキー新タイトル
ソースネクストは2018年7月4日、ゲーム感覚でプログラミングが学べる「コードモンキー コードの冒険 1年版」と、ゲーム開発の基礎が身に付く「コードモンキー ゲームビルダー 1年版」を発売した。価格はいずれも6,000円(税別)。
教育ICT
小学生
advertisement

ソースネクストが手掛ける「コードモンキー」シリーズは、CodeMonkey Studios社調べによると2018年6月時点で世界800万人のユーザーを持つオンラインプログラミング学習ソフト。初心者でもわかりやすい「CoffeeScript」を使い、プログラミングを学ぶことができる。
「コードモンキー コードの冒険 1年版」は、バナナの獲得を目指してさまざまな障壁をクリアしていくオンラインゲーム。実際のコードを書きながら、ゲーム感覚で簡単にプログラミングの基礎を身に付けられる。キャラクターがわかりやすくアドバイスをくれ、チャレンジをクリアすると一緒に喜び、やる気を高める。1つのチャレンジは3~5分程度でクリアできるように設計されており、日々の隙間時間に学習することが可能。メインモード(基礎編)とスキルモード(練習編)の2つのモードで楽しく学ぶことができ、自身の学習進度もひと目で確認できる。
「コードモンキー ゲームビルダー 1年版」は、問題を解いて実際のコードを書きながら、ゲーム開発の基礎を身に付けられるオンラインゲーム。91段階・3つの学習コースを学べば、ひとりでゲームを作れるようになるという。3つの学習コースでは、衝突時のアクションなどゲーム作成の基本、タブレットやスマートフォンでも遊べるゲームの作成、画像とビジュアルの連動性を学習する。つまずいたときはヒントを見ることができるので、初心者でも独学が可能。作成したゲームは、世界中の人に公開することができる。
いずれもブラウザ上で動作するため、コンピューターにソフトをインストール必要はなく、インターネットに接続していればいつでもどこでも学習が可能。
販売形態は、「パッケージ版」と「オンライン購入」の2種類で、パッケージ版には購入特典としてソースネクストのオリジナルシールを同梱する。価格はいずれも6,000円(税別)。
◆「コードモンキー」シリーズ 2タイトル
価格:6,000円(税別)
<動作環境>
【コードモンキー コードの冒険 1年版】
対応OS:
・Windows10/8.1/7(それぞれ32ビット/64ビット版)
・macOS High Sierra(v10.13)、macOS Sierra(v10.12)、OS X EI Capitan(v10.11)
・Android
・iOS
対応ブラウザ:
・Windows10(Chrome/Edge)、Windows8.1/7(Chrome)
・MacOS(Safari/Chrome)
・iPad(Safari/Chrome)
・Androidタブレット(Chrome)
【コードモンキー ゲームビルダー 1年版】
対応OS:
・Windows10/8.1/7(それぞれ32ビット/64ビット版)
・macOS High Sierra(v10.13)、macOS Sierra(v10.12)、OS X EI Capitan(v10.11)
対応ブラウザ:Windows10(Chrome/Edge)、Windows8.1/7(Chrome)、MacOS(Safari/Chrome)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
スタートアップで会社づくりに参加!新規事業にも挑戦OK/PR職・販促企画
株式会社モイスター
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
白石矯正歯科
- 東京都
- 月給30万3,400円
- 正社員
法人営業
株式会社LUMBER ONE
- 東京都
- 年収400万円~770万円
- 正社員
技術職/機械設計
センクシア株式会社
- 東京都
- 月給41万6,670円~
- 正社員
調剤事務/ドラッグストア/未経験OK
スギ薬局 在宅調剤センター杉並店
- 東京都
- 年収310万円~550万円
- 正社員
SaaSサービスの営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン