英検、台風12号の影響で再試験を8/5に延期…京都・岡山・広島・高知の7会場

 日本英語検定協会は2018年8月1日、「2018年度第1回実用英語技能検定二次試験」B日程の再試験について、台風12号の影響などにより8月5日に延期したと公表した。一部の再試験会場では、当初予定から会場が変更となっている。

教育・受験 中学生
日本英語検定協会「英検」
日本英語検定協会「英検」 全 2 枚 拡大写真
 日本英語検定協会は2018年8月1日、「2018年度第1回実用英語技能検定二次試験」B日程の再試験について、台風12号の影響などにより8月5日に延期したと公表した。一部の再試験会場では、当初予定から会場が変更となっている。

 2018年度第1回実用英語技能検定二次試験は、A日程を7月1日、B日程を7月8日に実施。A日程は、台風7号の影響で沖縄県と鹿児島県の8会場において、午前・午後すべての試験を中止し、7月22日に再試験を行っている。

 B日程は、大雨の影響により京都府、岡山県、広島県、高知県の7会場において、午前・午後すべての試験を中止。再試験は、7月29日に実施予定だったが、台風12号の影響のほか、平成30年7月豪雨の二次災害の懸念もあり、8月5日への延期を決めた。

 8月5日の再試験は、7会場のうち、京都会場(京都府)が大谷高等学校、四万十会場(高知県)が四万十市立中村小学校に変更となる。集合時間や携行品に変更はない。なお、再試験の受験には「2018年度第1回実用英語技能検定二次試験B日程中止に伴う再試験のご案内」が必要となる。

 合否結果は、8月10日午後1時以降に受験者ログインサービスから閲覧できる。再試験の欠席者には、2018年度第2回への繰り越し措置が講じられ、次回の検定料や一次試験が免除される。

《奥山直美》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集