【小学校受験2019】伸芽会、年長児向け国立小学校別チャレンジテスト11-12月
伸芽会は2018年11月から12月にかけて、年長児を対象とした「国立小学校学校別チャレンジテスト」を開催する。対象となる学校は、東京学芸大学附属世田谷、東京学芸大学附属小金井、筑波大学附属、千葉大学教育学部附属など6校。都内および千葉の5教室で実施する。
教育・受験
未就学児
advertisement

国立小学校学校別チャレンジテストは、各小学校の「出題傾向」と「出題意図」を正確に分析し、合格に必要な最重要ポイントを精選して出題する学校別模擬テスト。テスト当日には、テスト内容の復習を行うフォローアップクラスも同時開催。テストでうまく対応できなかったところをその日のうちに補う。テストは約90分、フォローアップクラスは60分の予定。
模擬テストの対象学校は、東京学芸大学附属世田谷小学校、東京学芸大学附属小金井小学校、東京学芸大学附属大泉小学校、東京学芸大学附属竹早小学校、筑波大学附属小学校、千葉大学教育学部附属小学校。筑波大附属は男子限定、女子限定の日程も設ける。
参加費は、テスト受講が会員12,960円、一般16,200円。フォローアップクラスを合わせて受講する場合は、参加費として会員8,640円、一般10,800円が加算される。申込みは伸芽会Webサイトにて各テスト実施日の5日前まで受け付ける。それ以降は各教室に直接連絡のこと。受付は先着順で、定員になり次第締め切る。
◆国立小学校学校別チャレンジテスト
日時:2018年11月4日(日)~12月2日(日)の期間中、対象学校により実施日時は異なる。詳細はWebサイトで確認のこと
会場:伸芽会の自由が丘教室、荻窪教室、国分寺教室、池袋本部教室、千葉教室
対象:年長児(2012年4月2日~2013年4月1日生)
申込方法:伸芽会Webサイトから申し込む(Webサイトからの申込みはテスト5日前まで。それ以降は直接教室へ連絡)
申込締切:先着順、定員になり次第締め切る
参加費:<テスト>会員12,960円、一般16,200円 <フォローアップクラス>会員8,640円、一般10,800円が加算される
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
2名募集!商船三井グループで正社員/海事に関わる英文事務/語学が活かせる 在宅勤務/土日祝休み
商船三井マリテックス株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~50万円
- 正社員
一般事務スタッフ/未経験大歓迎 安心の研修&制度で働きやすい環境 キャリアも育つ 在宅ワーク可能 残業ほぼなし
東西株式会社
- 東京都
- 月給21万円~23万円
- 正社員
IT営業・人材コーディネーター/未経験からIT業界にチャレンジ 年休125日&リモート可
株式会社ユニオンポイントシステムズ
- 東京都
- 月給23万1,250円~50万円
- 正社員
若手活躍中!イベント会社の採用広報/業種未経験OK/第二新卒活躍中/3期増収で事業拡大/年休120日/完全土日祝休み
株式会社At Human Vision
- 東京都
- 月給27万1,000円~
- 正社員
スタートアップで会社づくりに参加!新規事業にも挑戦OK/PR職・販促企画
株式会社モイスター
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
法人営業
株式会社LUMBER ONE
- 東京都
- 年収400万円~770万円
- 正社員