年齢別に2種類「最新プログラミングトイ体験ワークショップ」12/9
エンジニア人材サービスのVSNと子どものプログラミング教育を考えるメディア「こどものミライ」を運営するD2Cは、2018年12月9日に「最新プログラミングトイ体験ワークショップ」を開催する。参加無料。
教育イベント
未就学児
advertisement

「最新プログラミングトイ体験ワークショップ」は、VSNとD2Cの共催イベント。2018年に発売されたプログラミングトイを体験できる2つのワークショップを実施する。
午前の部に実施する「ワークショップ1」では、10月に発売された色や動きをプログラミングで制御できるボール状のロボット「Sphero BOLT」を使い、プログラミング授業を体験できる。対象は、小学4年生から6年生。講師は、「こどものミライ」公式Youtubeチャンネルの動画に登場する「ドクターそう」のモデルとなった平井聡一郎氏が務める。
午後の部に実施する「ワークショップ2」では、6月に発売されたロボット「alilo-アリロ-」を体験できる。イラストが描かれたパネルを並べることで小さな子どもでも簡単に動きをプログラミングでき、遊びながら順次処理や条件分岐などのプログラミングの基礎が学べる。対象は、年中児から小学3年生。未就学児の参加には保護者の同席が必要。
参加無料。申込みは、メールにて受け付けている。締切りは12月3日午前10時。定員は各10名。当選者には、12月3日中にメールで連絡する。
◆最新プログラミングトイ体験ワークショップ
日程:2018年12月9日(日)
会場:D2Cホール(東京都中央区銀座6-18-2野村不動産銀座ビル)
締切:2018年12月3日(月)10:00
参加費:無料
申込方法:メールで申し込む
※当選者には、2018年12月3日(月)中にメールで連絡する
【ワークショップ1】
時間:10:30~12:30(10:00受付開始)
対象:小学4~6年生
募集人数:10名
【ワークショップ2】
時間:14:00~15:00(13:30受付開始)
対象:年中児~小学3年生
※未就学児の参加には保護者の同席が必要(小学生の保護者も同席可能)
募集人数:10名
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー/リモートワーク可/20代~30代活躍中
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
- 東京都
- 月給34万円~46万円
- 正社員
週3在宅/ポイント関連システムの保守開発に携わる!/開発エンジニア/時給2,650円可能!
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,650円
- 正社員
Webディレクター/フルリモート&フレックス/医療×ITで社会に貢献する
株式会社Jストリーム
- 大阪府
- 年収500万円~700万円
- 正社員
国際ブランド企画担当 フルリモートワークOK!/年間休日124日/フレックスタイム制
PayPayカード株式会社
- 神奈川県
- 年収499万9,992円~
- 正社員
内部監査 @業界最大手を誇るゲーム運営のプロフェッショナル/リモート可
株式会社マイネット
- 東京都
- 年収400万円
- 正社員
CRO業界経験必須/プロジェクトマネージャー/大阪 中国最大手CROとの合弁会社/在宅可・フルフレックス
株式会社タイガライズ
- 大阪府
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員