土井ヶ浜遺跡を紹介、企画展「砂丘に眠る弥生人」12/11-3/24…科博
国立科学博物館は2018年12月11日から2019年3月24日まで、企画展「砂丘に眠る弥生人-山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀-」を開催する。弥生時代人骨の研究の契機となった土井ヶ浜遺跡を紹介し、その後の研究から最新の研究まで、弥生人研究の歩みを紹介する。
教育イベント
小学生
advertisement

土井ヶ浜遺跡は山口県下関市にある砂丘上に造られた弥生時代の集団墓地。数多くの弥生時代の人骨が出土し、その発見は日本人のルーツを探るうえで重要な情報をもたらした。企画展「砂丘に眠る弥生人-山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀-」では、土井ヶ浜遺跡の人骨資料をはじめ、西日本と東日本の弥生時代遺跡から出土した人骨資料を展示し、弥生時代人骨をめぐる研究の歴史や最新の研究成果を紹介する。
入館料は、一般・大学生620円(団体500円)。高校生以下・65歳以上は無料。開館時間は、午前9時から午後5時まで(金・土曜日は午後8時まで)。入館は各閉館時刻の30分前まで。休館日は、国立科学博物館のWebサイトにて確認できる。
◆企画展「砂丘に眠る弥生人-山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀-」
開催期間:2018年12月11日(火)~2019年3月24日(日)
※開館時間は9:00~17:00(金・土曜日は20:00まで)、入館は各閉館時刻の30分前まで
※休館日は毎週月曜日(2018年12月24日、2019年1月14日、2月11日、2月25日は開館)、2018年12月28日(金)~2019年1月1日(火)、1月15日(火)、2月12日(火)
会場:国立科学博物館 日本館1階 企画展示室(東京都台東区上野公園7-20)
入館料:一般・大学生620円(団体500円)、高校生以下・65歳以上は無料
※常設展示入館料のみで観覧できる
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
グラフィックデザイナー/自社広報ツールのデザイン制作
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給1,850円
- 正社員 / 派遣社員
スーパーバイザー/多様な働き方を推進する制度が充実/東証グロース上場
株式会社カラダノート
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
RPA開発エンジニア/東京都江東区
株式会社FGLテクノソリューションズ
- 東京都
- 月給28万5,000円~32万円
- 正社員
スキルUP支援制度&多様なキャリアパスあり!ダイニングレストランのエリアマネージャー候補募集/年間有給付与日数最大40日
ワタミ株式会社
- 東京都
- 月給27万円
- 正社員
【マネージャー候補】保育園の事務・経理/経験者優遇/海老名市
株式会社三幸コーポレーション
- 神奈川県
- 年収370万円~
- 正社員
不動産管理プロパティマネジメント業務年間休日125日週休2日制/残業ほぼなし
東海貿易株式会社
- 東京都
- 正社員