幼児教育・保育の無償化、母親の約4割が「反対・どちらでもない」

 2019年10月に実施予定の「幼児教育・保育の無償化」について、妊娠・子育て中の母親の約4割が「反対・どちらでもない」と回答したことが、カラダノートが実施したアンケート調査で明らかになった。無償化以前に、保育園に入園できる環境整備を求める声が多くあげられた。

教育・受験 未就学児
幼児教育・保育の無償化に賛成か反対か
幼児教育・保育の無償化に賛成か反対か 全 2 枚 拡大写真
 2019年10月から実施される予定の「幼児教育・保育の無償化」について、妊娠・子育て中の母親の約4割が「反対・どちらでもない」と回答したことが、カラダノートが実施したアンケート調査により明らかになった。無償化以前に、保育園に入園できる環境整備を求める声が多くあげられた。

 カラダノートは2019年2月8日から2月12日にかけて、運営するメディア「カラダノートママびより」のユーザーを対象に「幼児教育・保育無償化に関する意識調査」を実施。1,003人の有効回答を得た。

 「幼児教育・保育の無償化」については、「賛成」63.2%、「反対」10.8%、「どちらでもない」26.0%という結果に。「賛成」の理由としては「家計の負担が減るから」との意見が多く63.8%にのぼった。一方「反対・どちらでもない」との回答でもっとも多くあげられた理由は「保育士の待遇をあげて保育士不足・待機児童の解消に注力すべき」39.8%だった。

 幼児教育・保育無償化以外に必要だと感じる支援について聞いたところ、先の質問で「反対・どちらでもない」と回答したうちの約半数にあたる45.2%が「保育園入園のための環境整備」と答えた。具体的な意見としては、「幼保無償化の分の費用を使って保育士の待遇をよくしたり、保育園を増やして待機児童をなくすことが子育ての最大の支援につながる」「無償化は金銭的に助かるが、そもそも入園できないと無償化の恩恵は受けられない」などがあげられ、以前から問題視されている保育士の待遇改善や待機児童問題の解消よりも「保育料の無償化」が先に実施されたことに違和感を感じているようすがうかがえた。

 そのほか、幼児教育・保育無償化以外に必要だと感じる支援については、「子ども手当の増額」や「3人目以上の経済的支援」などの回答が寄せられた。「無償化より一定金額配布のほうがいい」「多子家庭に手厚い保障がほしい」など、子育て世帯それぞれの課題や解決策を望んでいるようすがわかる結果となった。 

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集