東京オリンピック観戦チケット、抽選申込受付5/9-28
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は2019年4月18日、東京2020オリンピック観戦チケットの抽選申込受付を5月9日から公式チケット販売サイトで開始すると発表した。抽選申込の締切りは5月28日。抽選結果は6月20日に通知、購入手続期間は7月2日まで。
生活・健康
その他
advertisement

公式チケット販売サイトからチケットを購入できるのは、日本在住者のみ。申込み・購入には、TOKYO 2020 IDの登録が必要となる。海外在住者は、2019年6月中旬以降に各国・地域のNOCまたは公式チケット販売事業者から購入する。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020組織委員会)では4月18日、公式チケット販売サイトを一般向けにプレオープン。チケットの抽選申込方法などを紹介している。これによると、当選可能なチケット枚数は、1人あたり最大30枚。1つのセッションの申込上限枚数は2~8枚。申込可能枚数は、第1希望が最大30枚、第2希望が最大30枚、合計で最大60枚。
抽選申込受付期間は、5月9日午前10時から5月28日午後11時59分まで。公式チケット販売サイトより、競技セッション、チケットの種類・座席・枚数を選択して申し込む。抽選は公平に行われ、申込順は当選に影響しないという。
多くの人にチケットの当選機会が広がるよう、抽選申込受付にあたっては、希望席種が落選した場合に1つ下の席種のチケットを抽選対象とする「カスケードサービス」、次に観たいセッションのチケットに申込が可能となる「第2希望選択サービス」を用意。両サービスを同時に利用することもできる。
2020年春以降は、東京都内に設置予定の公式チケット販売所でもチケットを販売。東京2020組織委員会が指定する公式チケット販売事業者が、チケットを販売する場合もある。
なお、複数のIDを取得して抽選申込を行うことは禁止されている。また、公式チケット販売チャネル(公式チケット販売サイト、公式チケット販売所、公式チケット販売事業者)以外から購入すると、犯罪被害などに遭う恐れがあることから、東京2020組織委員会では「絶対に購入しないで」と呼び掛けている。オークションサイトやSNSなどの非公式チャネルには、無効チケットや偽チケットが出品される恐れがあるという。
東京2020組織委員会のオフィシャル旅行サービスパートナーでは、チケットと宿泊や交通機関などをパッケージにした観戦ツアー「東京2020オリンピック公式観戦ツアー」を販売する。このうち、JTBではシティホテルなどに滞在する「東京2020オリンピック満喫ツアー」などを用意。各社とも、ツアーの詳細や販売時期などは今後発表予定となっている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
英文事務/海外出張あり/日本のおいしいを世界に広めよう@在宅あり
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
PC・データ入力/事務/ゲーム制作 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 埼玉県
- 月給28万円~
- 正社員
オフィス複合機のセキュリティ開発/リモートワーク併用可/スキルアップ可能/社会貢献できる仕事/豊田市/愛知県
コニカミノルタ株式会社
- 東京都
- 年収550万円~1,100万円
- 正社員
オンライン英会話教室の「内勤営業」/年休132日/週2リモートOK
株式会社51TalkJapan
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近/短時間
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
Pythonエンジニア/自社サービス/顧客と直接対話/月給50万~基本フルリモート・フルフレックス/大手直取引
セカンドサイトアナリティカ株式会社
- 東京都
- 月給50万円~60万円
- 正社員