未来の学びを体感「New Education Expo2019」東京・大阪6月…受付開始
教育関係者向けイベント「New Education Expo(NEE)2019」が、2019年6月に東京・大阪の2会場で開催される。東京会場は、6月6日~8日に東京ファッションタウンビル、大阪会場は6月14日~15日にOMMで開催。Webサイトでは参加受付を開始している。
教育イベント
先生
advertisement

New Education Expo(NEE)は、教育関係者向けのセミナーや展示会などを行うイベント。1996年より毎年開催されており、2019年で24回目を迎える。2018年は、東京会場に7,500人、大阪会場に5,500人が来場したという。2019年も、東京会場、大阪会場のほか、東京会場の一部セミナーを中継するサテライト会場を全国9都市で設ける。
会期中は、東京・大阪あわせて計約120の講演・セミナーが開かれる。学術機関や教育現場、官公庁、産業界など教育業界で活躍する人が講師として登壇し、いま押さえておきたいテーマや現場の実践事例などを紹介する。2019年は、特に「2020年の新学習指導要領の実施」を踏まえたテーマが充実。さらに、「大学改革」「教育改革」「働き方改革」「プログラミング教育」などのテーマでのセミナーが予定されている。
展示会場には、授業現場ですぐに使えるツールから、教室・設備のハード面まで、多数の教育向け商品・教材・サービスのブースが集結。ICT機器やプログラミング教育教材、語学学習支援システム、スクールセキュリティなど、最新のコンテンツを実際に見て、触れて、確かめることができる。
さらに、会場では国内の授業研究をリードする学校による公開授業を実施。授業の振り返りもオープンに講評されるため、授業内容をより深く知ることができる。また、最先端技術が満載の「未来の教室 フューチャークラスルーム」が会場に登場。NEE2018では、IoTや遠隔会議システム、タブレット端末を活用したアクティブ・ラーニング授業の体験を実施したという。
開催セミナーの詳細や、展示会の出展企業の詳細は随時Webサイトで更新中。過去に開催されたセミナーのようすなどもWebサイトから見ることができる。NEE2019は入場、セミナー受講ともにすべて無料だが、事前申込みが必要。Webサイトでは事前申込みの受け付けも開始している。
◆New Education Expo(NEE)2019
【東京会場】
日時:2019年6月6日(木)~8日(土)
場所:東京ファッションタウンビル(TFT)
【大阪会場】
日時:2019年6月14日(金)・15日(土)
場所:OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)
【サテライト会場】
日時:2019年6月6日(木)~8日(土)
場所:札幌、旭川、盛岡、仙台、名古屋、広島、福岡、宮崎、沖縄
※サテライト会場は、東京会場の一部セミナーを中継
※会場により開催日は異なる
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
会計入力 簿記3級 未経験OK 在宅勤務可 週3日OK 自由シフト
税理士事務所エールパートナー
- 東京都
- 月給21万円~
- 正社員
税務コンサルタント/資格支援制度あり/フレックス・リモート可/残業月20h
アクティベートジャパン税理士法人
- 神奈川県
- 月給26万6,000円~26万7,000円
- 正社員
リモート/フロントエンドエンジニア/自社サービス
PRONI株式会社
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
歯科衛生士 在宅・施設への訪問メインのDH募集!「18時終業」「年間休日120日」プライベートの両立も目指せます
グレースデンタルクリニック多摩分院
- 東京都
- 月給26万円~50万円
- 正社員
QAエンジニア/金融プラットフォームを守る品質保証を募集/年間休日120日以上/リモートワークOK
株式会社justInCaseTechnologies
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員
英語教育 留学業界での人事ポジション/完全週休2日制/新宿区/1119
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員