【夏休み2019】自由研究に役立つ「作って学べる歯が命教室」京都・東京
サンギは、日本能率協会主催の「夏休み2019 宿題★自由研究大作戦」に出展し、京都と東京の2会場でワークショップ「自由研究は歯のふしぎ!作って学べる歯が命教室」を開催する。対象は小2から小5で、参加費は500円。
教育・受験
小学生
advertisement

サンギは、小学生の子ども対象に、歯みがき習慣や健康な歯の大切さを知るための夏休み学習イベントを2016年より行っている。5回目となる今回は、歯の構造を立体的に学べる「飛び出す歯の模型絵本」の工作や、顕微鏡を用いて自分の口の菌観察を実施。保護者にもオーラルケアに関するクロスワードパズルが用意され、親子揃って歯の構造やむし歯のメカニズムを学ぶことができる。
京都は2019年7月24日と25日の2日間、東京は7月30日、31日、8月1日の3日間開催。対象は小学2年生から5年生の子どもおよび保護者で、参加費は500円。当日受付で参加できるが、会場入場には事前に登録が必要となる。参加者には特典としてアパガードアパキッズ(60g)現品、アパガードプレミオ(20g)とアパガードディープケア(7ml)のサンプルBOXがプレゼントされる。
「夏休み2019 宿題★自由研究大作戦」は小学生のいるファミリーに向けた学習・体験イベント。日本能率協会が主催しており、企業や団体などがモノづくり体験やお仕事体験などの学習プログラムを提供し、夏休みの宿題や自由研究に役立ててもらうことを目的として開催されている。
◆「自由研究は歯のふしぎ!作って学べる歯が命教室」
対象:小学2年生~5年生の子どもおよび保護者
参加方法:当日受付 ※会場入場は登録が必要
参加費:500円(税込)
<京都会場>
日時:2019年7月24日(水)・25日(木)9:00~16:00
場所:京都 みやこめっせ(京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)
<東京会場>
日時:2019年7月30日(火)~8月1日(木)9:00~16:00
場所:TRC東京流通センター(東京都大田区平和島6-1-1)
特典:アパガードアパキッズ(60g)現品、アパガードプレミオ(20g)とアパガードディープケア(7ml)のサンプルBOXをプレゼント
※「夏休み2019 宿題★自由研究大作戦」の入場は無料だが登録制のため、Webサイトより小学生の保護者が入場登録をしてから参加のこと
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
在宅勤務/ITコンサル企業でのお仕事/ネットワーク設計・構築/時給2,900円可能!
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円~2,900円
- 正社員
国際ブランド企画担当 フルリモートワークOK!/年間休日124日/フレックスタイム制
PayPayカード株式会社
- 千葉県
- 年収499万9,992円~
- 正社員
Webディレクター/フルリモート&フレックス/医療×ITで社会に貢献する
株式会社Jストリーム
- 大阪府
- 年収500万円~700万円
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近/短時間
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
リモートワーク、フレックスタイム制フルスタックエンジニア/web系SE・PG/中央区/東京都
株式会社ニジボックス
- 東京都
- 年収460万円~720万円
- 正社員
システムエンジニア 昨年度全社員平均年収30万UP/リモート可/残業10時間/離職率5%/品川区/業務系SE・PG
株式会社SICシステム
- 東京都
- 年収400万円~610万円
- 正社員