QS学生都市ランキング、2位「東京」
世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS)は2019年7月31日、QS学生都市ランキング(QS Best Student Cities Ranking)を発表した。学生に最良な都市として、ロンドンが1位、東京が2位に選ばれた。
教育・受験
高校生
advertisement

QS学生都市ランキングは、「大学数とその評価」「雇用機会」「コスト」「都市の魅力と生活の質」「学生の多様性」「学生の声」の6つの評価指標をもとに作成された。「学生の声」はQSが保有する8万7,000人以上の現役学生と受験生に当該都市で勉強することをどう思うかたずねた結果を盛り込んでいる。
ランキングトップ10は、1位「ロンドン」、2位「東京」、3位「メルボルン」、4位「ミュンヘン」、5位「ベルリン」、6位「モントリオール」、7位「パリ」、8位「チューリッヒ」、9位「シドニー」、10位「ソウル」。
東京は、「都市の魅力と生活の質」と「雇用機会」の項目で世界1位を獲得。また、「雇用機会」「都市の魅力と生活の質」と「コスト」で1位のロンドンを上回った。しかしロンドンは東京と比べ、都市人口に対して留学生の多様性が東京よりも高く、「学生の声」の評価も高かった。
QSのリサーチ・ダイレクターであるベン・ソーター氏は、「メルボルンやロンドンが持っており東京が持っていない利点は、何といっても英語での生活環境である。しかし、アジアでの就学機会を望む学生に話を聞くと東京が一番人気であることがわかる」と語っている。
QSは、世界大学ランキング(QS World University Rankings)を2004年から毎年発表している。2018年は、科目別世界大学ランキングで3,700万件以上、世界大学ランキングでは7,300万件以上のアクセスがあったという。QS学生都市ランキングのほかにも、地域別大学ランキング、留学先都市ランキング、学部別ランキング、高等教育システムランキング、卒業生の就職力ランキング、科目別世界大学ランキングを発表している。
◆QS学生都市ランキング2019
1位:ロンドン(イギリス)
2位:東京(日本)
3位:メルボルン(オーストラリア)
4位:ミュンヘン(ドイツ)
5位:ベルリン(ドイツ)
6位:モントリオール(カナダ)
7位:パリ(フランス)
8位:チューリッヒ(スイス)
9位:シドニー(オーストラリア)
10位:ソウル(韓国)
※()内は国名
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
電気通信設備の施工管理/Z 103/ワークバランス抜群 経験者大歓迎 転勤なし!リモートも可能
株式会社日本パーソナルビジネス
- 大阪府
- 月給38万2,000円~54万円
- 正社員
無資格OK!在宅特化型の調剤薬局での調剤事務
ここいろ薬局福島店
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
薬剤師/「JR新京成線 五香駅西口より徒歩2分/正社員」420~650万円/産休・育休取得実績あり,在宅有り,住宅補助有り,定期昇給有り,年間休日120日以上,研修制度充実
総合メディカル株式会社 そうごう薬局 五香店
- 千葉県
- 月給25万円~
- 正社員
LSI・FPGA開発エンジニア/40-50代の経験者が活躍中/転勤なし/土日祝休み/リモートワーク併用化
CMエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
「javaテスター業務」教育体制充実!学校・独学で勉強していればOK/ゆくゆくはリモートワーク予定 年間最大60万円の資格手当あり/日本を代表する大手企業での勤務でスキルアップを目指す
株式会社ヒューマンウェイブ
- 東京都
- 月給21万円~35万円
- 正社員
「管理薬剤師」年収500万円~ 阪和線/羽衣線 鳳駅/調剤薬局/駅チカ!在宅の経験可能な薬局
アイリード株式会社
- 大阪府
- 正社員