青森県教育委員会は2025年6月27日、2026年度青森県立学校入学者選抜について、青森県立高等学校全国からの生徒募集に係る「あおもり留学特別選抜」概要および「求める生徒像・選抜方法等一覧」について公表した。対象校5校において面接などを2026年2月2日に実施する。
青森県高等学校における全国からの生徒募集「あおもり留学特別選抜」は、県外から目標をもった生徒を受け入れ入学を促進するための制度で、一般選抜および特色化選抜より早期に実施する。
対象校は、鰺ヶ沢(普通)、柏木農業(生物生産・環境工学・食品科学)、大間(普通)、三戸(普通)、名久井農業(生物生産・環境システム)の全5校。募集人員は、各学科若干名。出願資格は、県外に居住する者で、原則県内に居住する身元引受人および居住先を確保でき、合格した場合に入学を確約できること。ただし、岩手県および秋田県との県境隣接地域に関する協定により、一般選抜および特色化選抜の対象となる場合を除く。なお、全国からの生徒募集は、保護者の転勤・転居などを要件としない。
出願手続きは、2026年1月14日までに青森県教育委員会に出願承認申請を行い、青森県立高等学校出願承認書の交付を受ける。出願期間は1月22日から28日。面接などの実施は2月2日。選抜結果は2月5日。
そのほか選抜に係る詳細は、8月下旬に公表予定の「令和8年度青森県立高等学校入学者選抜要項」にて確認する。