【思考力の身に付け方】受験で差がつく…平面図形・空間図形のトレーニング(3)

 一般的な中学受験の算数入試では通常、図形の出題率が問題全体の3分の1程度を占める。駒場東邦中学校・高等学校など一部の学校においては、約半分を図形問題が占めるという。

教育・受験 小学生
【思考力の身に付け方】受験で差がつく…平面図形・空間図形のトレーニング(3)
【思考力の身に付け方】受験で差がつく…平面図形・空間図形のトレーニング(3) 全 9 枚 拡大写真

解答



(1)切り取った折り紙を広げると、下の図のようになります。


(2)切り取った折り紙を広げると、下の図のようになります。


(3)切り取った折り紙を広げると、下の図のようになります。





答え


算数ラボ図形 空間認識力のトレーニング 6級

発行所:iML国際算数・数学能力検定協会
<本書の特長>
物の位置、方向、大きさ、形など、空間における物の状態や関係性を考える「空間認識力」を伸ばす問題集です。
本書は、iML国際算数・数学能力検定協会が実施する「算数・数学思考力検定」のサポート教材です。
問題を解くための空間認識力の基礎を身につけるステージ1、思考力検定で出題されたステージ2、身についた空間認識力を応用するステージ3の構成で、すべての問題に、詳しい考え方を掲載しています。

  1. «
  2. 1
  3. 2

《編集部》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集