NTT東日本、IoTで温度管理を自動化…9/30提供開始

 東日本電信電話(NTT東日本)は2019年9月30日、温度測定・管理を自動化する「IoT温度管理サービス」の提供を開始する。自動で温度測定を行い、クラウド上で温度情報を一元管理できるので、効率的な衛生管理と品質の向上をサポートする。

デジタル生活 その他
利用イメージ
利用イメージ 全 4 枚 拡大写真
 東日本電信電話(NTT東日本)は2019年9月30日、温度測定・管理を自動化する「IoT温度管理サービス」の提供を開始する。自動で温度測定を行い、クラウド上で温度情報を一元管理できるので、効率的な衛生管理と品質の向上をサポートする。

 食品衛生法の改正に伴い、2020年6月までに原則すべての食品等事業者に対してHACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)に沿った衛生管理の実施が義務化される。HACCP導入により、日々の温度記録を取る回数やチェック工程が増え、これまで以上に多くの稼働がかかるため、記録のモレや誤りなどが生じる可能性も考えられる。

 「IoT温度管理サービス」は、温度測定を自動化し、温度情報をクラウド上で一元管理する新サービス。温度センサーで測定しクラウドに送られた温度データは、パソコンやスマートフォンのブラウザからいつでも確認できる。異常温度発生時には、管理者にメールや自動音声によるアラート通知を送ることができるので、温度上昇による食品廃棄を未然に防ぐことも可能だ。

 温度データは、クラウドサーバー上に毎月レポート化して提供され、24時間毎日の温度推移が確認できる。異常温度発生時の傾向分析もできるようになるため、適性温度の維持に向けた作業体制の構築にも活用できる。

 これまでにNTT東日本が通信事業で培ったサポートサービスの体制・ノウハウを活用し、通常の故障対応だけでなく、温度センサーやクラウドなどの利用方法案内、温度異常の閾(しきい)値の設定変更、各種機器やネットワークなどに関するトラブルの相談などをサポートセンターで一元的に対応する。さらに、スタンダードプラン利用者には温度センサー故障時に代替機器を提供する。

 1契約あたりの月額利用料は、ライトプランが9,000円、スタンダードプランが1万5,000円。機器代金は、親機が1台4万5,000円、子機が1台1万9,800円、中継器が1台2万7,200円(いずれも税別)。「IoT温度管理サービス」に関する問合せは、Webサイト、メール、電話で受け付ける。

《外岡紘代》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集