「スモウルビー・プログラミング甲子園」は、スモウルビーを使って主催者が用意したゲームを攻略するためのAIプログラムを作成し、全国から集まる参加者たちとゲームで対戦しながら頂点を目指す、プログラミング競技会。
また、2019年12月1日までにプログラムを投稿した人を対象として、事務局でサンプルAIプログラムと対戦させる模擬大会を実施。得点の結果はランキング形式にしてWebサイトにて発表している。
2020年1月20日から1月24日に事務局にて行われる予選を経て、1月29日にWebサイトにて予選結果を発表する。上位24組は3月20日に、島根県松江市「くにびきメッセ」国際会議場にて開催する決勝大会に参加することができる。
決勝大会では、上位24組による決勝トーナメントが行われるほか、スペシャルゲストによる記念講演、来場者が楽しめるIT体験コーナーなどの企画を予定している。入場無料、入退場自由。
大会の優勝者には、賞状・盾・15万円相当の副賞を授与する。そのほか、準優勝者には賞状・盾・10万円相当の副賞、第三位には賞状・盾・5万円相当の副賞、特別賞には賞状・盾・3万円相当の副賞を用意している。
決勝大会参加者のうち上位半数程度の旅費を補助する予定だ。なお、支給人数は個人出場の場合本人1名、引率者1名まで。グループ出場の場合出場者3名(引率者なしの場合は4名)、引率者1名までとしている。
◆スモウルビー・プログラミング甲子園
対象:高校生以下
締切:2020年1月10日(金)
参加費:無料
申込方法:Webサイトにて応募
◆スモウルビー・プログラミング甲子園決勝大会
日時:2020年3月20日(金・祝)
会場:島根県松江市「くにびきメッセ」国際会議場(島根県松江市学園南1-2-1)
入場料:無料※入退場自由