テーマは「夢」EV3&WeDo2.0ロボット動画コンテスト
アフレルは、第5回EV3&WeDo2.0ロボット動画コンテストを開催する。「夢 ~Dream~」をテーマに、5歳から中学生を対象に作品を募集する。応募期間は2020年4月8日から5月10日まで。「EV3部門」「WeDo2.0部門」それぞれでグランプリを選出する。
教育ICT
小学生
advertisement

レゴマインドストームEV3とレゴWeDo2.0は、多くの子どもが幼いころから慣れ親しんでいるレゴブロックを使って自由にプログラミングができるデジタル技術が融合したレゴ エデュケーションのロボット・プログラミング教材。自分で作ったプログラムの結果がロボットの動きで見えるため直感的にプログラミングができ、ロボットを簡単に思いどおりに動かすことができる。
第5回EV3&WeDo2.0ロボット動画コンテストは、レゴマインドストームEV3もしくはレゴWeDo2.0を使ってロボットを作り、プログラムして動かした作品の動画を審査するコンテスト。今回は「夢 ~Dream~」をテーマに、90秒以内の動画に撮影・編集してYouTubeアカウントにアップロード。動画の共有URLと必要事項を応募フォームに入力して応募する。
応募は1人3作品まで。「機構」「アイデア」「映像の魅力」の3点で審査を行う。5月21日から6月1日の期間に一般投票を行い、投票数が多かった作品には「一般投票賞」を進呈。6月中旬にアフレル社内の審査委員会で審査を行い、受賞作品を決定する。結果発表は6月25日。
審査の結果、「EV3部門」「WeDo2.0部門」それぞれでグランプリ(各1名)、準グランプリ(各2名)を選出。参加者全員に参加賞が贈られる。副賞は、グランプリがSPIKEプライム基本セット、準グランプリがEV3部門ではEV3拡張セット、WeDo2.0部門ではスマートハブとパワーモーターM、一般投票賞がオリジナル図書カード500円分とSPIKEプライムミニハブ、参加賞がSPIKEプライムステッカー。
アフレルのWebサイトには過去の動画コンテスト結果のほか、関連するコンテンツが紹介されている。
◆第5回EV3&WeDo2.0ロボット動画コンテスト
作品募集期間:2020年4月8日(水)~5月10日(日)
テーマ:夢 ~Dream~
応募資格:
【EV3部門】
・小学生~中学生
・作品は教育版レゴマインドストームEV3で作成すること(基本セットと拡張セットを各3セットまで使用可能)
・動画は90秒以内であること
【WeDo2.0部門】
・5歳~小学6年生
・作品はレゴWeDo2.0基本セットで作成すること(3セットまで使用可能)
・動画は90秒以内であること
応募方法:作成した動画をYouTubeアカウントにアップロードし、その動画の共有URLと必要事項をWebサイトの応募フォームに入力して応募する
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
スタートアップで会社づくりに参加!新規事業にも挑戦OK/PR職・販促企画
株式会社モイスター
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
白石矯正歯科
- 東京都
- 月給30万3,400円
- 正社員
法人営業
株式会社LUMBER ONE
- 東京都
- 年収400万円~770万円
- 正社員
技術職/機械設計
センクシア株式会社
- 東京都
- 月給41万6,670円~
- 正社員
調剤事務/ドラッグストア/未経験OK
スギ薬局 在宅調剤センター杉並店
- 東京都
- 年収310万円~550万円
- 正社員
SaaSサービスの営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン