春の交通安全キャンペーン「ヘルメット着用」など訴求…自工会
日本自動車工業会は、4月6日~5月5日の間、政府の実施する春の全国交通安全運動と連動して「自工会・2020年春の交通安全キャンペーン」を実施する。
生活・健康
小学生
advertisement
2019年の交通事故の発生件数は38万1237件で、前年と比べて4万9364件減少し、死者数が3215人と3年連続で戦後最少を更新した。しかし、高齢運転者による重大事故が発生するなど、交通事故の実態は依然として厳しい。2020年は第10次交通安全基本計画(2016年度~2020年度)の最終年となり、自工会では計画に掲げた2020年までに交通事故死者数を2500人以下とする目標の実現に向けて、車両安全対策に取り組むとともに、交通安全活動の一環として春の交通安全キャンペーンを実施する。
キャンペーンでは、四輪テーマについて「後席を含めた全ての座席のシートベルト着用」「ながら運転防止の促進」、二輪テーマについて「ヘルメットの正しい着用促進、胸部プロテクターの着用推奨」をそれぞれ訴求する。
また、政府が2020年春の全国交通安全運動推進要綱の全国重点の一つに「高齢運転者等の安全運転の励行」を掲げたことを受けて、高齢ドライバー向けWEBサイトコンテンツを追加し、本人と家族への注意喚起を図る。
スローガンは「春の交通安全のおまじない ミル・ベル・カチット」。車に乗ったら、ながら運転はせず、しっかり前を「ミル」、全ての座席でシート「ベル」トを、「カチット」締めようを表現した。タレントの柳原可奈子が交通安全の魔法使いとして「後席を含めた全ての座席のシートベルト着用促進」、「ながら運転の防止」、「ヘルメットの正しい着用促進、胸部プロテクターの着用推奨」を訴求するスペシャルムービーをウェブ配信する。
会員自動車メーカーのホームページ、SNSに交通安全キャンペーンサイトへのリンクバナーを設置する。
春の交通安全キャンペーン「ながら運転防止」などを訴求 自工会
《レスポンス編集部@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
「フルリモート」話題の動画編集スタッフ!プロのスキルを学びながらクリエイターを目指せる
株式会社Re.rise
- 千葉県
- 月給25万円~
- 正社員
個別指導塾の教室長/着実に行動して感謝される仕事 教育業界に興味がある方
アカツキリンク株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円~27万円
- 正社員
一般事務/「正社員」育成します!社内SE/フレックス・週2日リモート可
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 月給21万5,000円
- 正社員
サーバーサイドエンジニア/1426/サーバーサイドエンジニア/MAM市場NO/1システム開発/フルフレックス
株式会社レコモット
- 東京都
- 月給37万5,000円~50万円
- 正社員
戦略人事/フルフレックス/アニメイトグループの事業成長最前線
株式会社アニメイトホールディングス
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
薬剤師/「JR線、大江戸線 代々木駅から徒歩3分/正社員」430~650万円/在宅有り,定期昇給有り,研修制度充実,認定薬剤師取得支援有り「CME薬剤師」
トライアドジャパン株式会社 かもめ薬局代々木店
- 東京都
- 月給26万2,000円~
- 正社員

