【高校受験2021】北海道立高、鵡川など156校で推薦入試…学校裁量は46校
北海道教育委員会は2020年6月15日、令和3年度(2021年度)公立高等学校入学者選抜について、学力検査で「学校裁量問題」を実施する予定一覧表と普通科の「推薦の要件」一覧表を公表した。
教育・受験
中学生
advertisement

学校裁量についての実施予定一覧表には、学校・学科ごとに推薦入試の入学枠(%)と面接以外に実施する項目、一般入試の学校裁量問題の実施有無、学力検査以外に実施する項目、複数尺度による選抜で重視する項目が記載されている。ただし、札幌市立・知内町立・岩見沢市立・奥尻町立・音威子府村立・三笠市立・大空町立高校を除く。
国語・数学・英語の3教科において、問題の一部を各学校の判断により難易度の高いものに変更できる「学校裁量問題」は、すでに札幌東、札幌西、札幌南、札幌北など46校で導入されている。2021年度の実施校は、前年度(2020年度)と変わらない。
普通科の推薦の要件一覧表には、学校ごとに入学枠(%)と推薦の要件(志望してほしい生徒像)が記載されている。ただし、札幌市立・知内町立・岩見沢市立・奥尻町立・音威子府村立・三笠市立・大空町立高校を除く。2021年度より伊達市内新設校(伊達と伊達緑丘が統合)と鵡川、奥尻、大空(東藻琴と女満別が統合)の4校が推薦入学者選抜を実施し、前年度(2020年度)比2校増の計156校となる。
2021年度北海道立高等学校入学者選抜は、推薦入学の面接を2021年2月10日、学力検査を3月3日、追検査を3月9日、合格発表を3月16日に実施する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ハイヤー乗務員
杉並交通株式会社
- 東京都
- 月給25万5,000円
- 正社員
カフェ店舗運営スタッフ
株式会社宇田川コーポレーション
- 東京都
- 月給32万5,000円~
- 正社員
サブスク型転職エージェントのコンサルティング営業/営業未経験でも月給28万円~
サングローブ株式会社
- 東京都
- 月給28万円~59万5,000円
- 正社員
不動産営業・反響営業・住宅販売
株式会社住協
- 埼玉県
- 月給25万円
- 正社員
OA事務/スキルアップ制度あり/子育てと両立/完全週休二日制/年間休日125日以上/残業ほぼなし
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給20万9,000円~50万円
- 正社員
公共施設のプラント維持管理技術員/運転員/交替勤
神鋼環境メンテナンス株式会社
- 東京都
- 月給21万2,000円~28万1,500円
- 正社員