【高校受験2021】都立高、出題範囲のリーフレット公開
東京都教育委員会は2020年7月3日、2021年度(令和3年度)東京都立高校入学者選抜の出題範囲などについてリーフレットを公開した。学力検査で出題範囲から除外する内容などをまとめており、都内公立中学校3年生と保護者に配布しているほか、Webサイトにも掲載している。
教育・受験
中学生
advertisement

2021年度東京都立高校入学者選抜では、新型コロナウイルス感染症対策のために臨時休校が長期化したことを受け、学力検査の出題範囲を縮小。中学3年生の学習内容のうち、おおむね7か月程度で学習可能な範囲から出題することを決めている。
東京都教育委員会が作成したリーフレットでは、学力検査の出題範囲から除く内容を教科ごとにわかりやすく一覧にして紹介。「学校では、範囲から除かれた内容も、卒業までに学習します」とも記している。リーフレットに記載の内容は、学力検査問題を自校で作成する高校にも適用される。
文化・スポーツ等特別推薦における対応についても記載。「推薦の基準」には、大会実績や資格・検定試験などの成績に関わる内容は含めず、「実績等を証明する書類」の提出も求めないと説明。「選考は、検査日当日の実技検査等によって行います」としている。
リーフレットには、視覚障害者用の音声コードも印字。7月に都内公立中学校3年生と保護者に配布しているほか、東京都教育委員会のWebサイトでもPDF形式で公開している。
2021年度東京都立高校入学者選抜の日程は、推薦に基づく選抜が、2021年1月21日に願書受付(国際高校国際バカロレアコースは1月20日と21日の2日間)、1月26日と27日に選抜実施、2月2日に合格発表。
学力検査に基づく選抜は、第一次募集と分割前期募集が2月5日と8日に願書受付、2月21日に選抜実施、3月2日に合格発表。分割後期募集と全日制第二次募集が3月5日に願書受付、3月10日に選抜実施、3月16日に合格発表を行う。インフルエンザなど学校感染症罹患者に対する追検査は、分割後期募集と全日制第二次募集の日程で実施する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
社労士業務、人事労務コンサルティング
社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所
- 大阪府
- 月給19万円~
- 正社員 / 契約社員
受付事務/未経験OK/土日祝休み/駅チカ勤務
JHR株式会社
- 神奈川県
- 月給22万円~27万円
- 正社員
賃貸物件のプロパティマネジメント/残業少なめ/年休127日/賞与実績5か月/j
ミサワホーム不動産株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える!c
株式会社DYMキャリア
- 神奈川県
- 月給21万9,638円~29万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
事務職/一般事務/50万稼げる/経験者優遇/完全土日休み/ボーナスあり
株式会社ホワイトキャリア
- 大阪府
- 月給22万3,000円~50万円
- 正社員