中高生国際Rubyプログラミングコンテスト、作品募集開始
「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」の作品募集が、2020年7月15日に開始される。応募締切は2021月1月11日。2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、最終審査会をオンラインで開催する。
教育イベント
中学生
advertisement

「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」は、子どもたちがプログラミングを学び、自分でコンピューターを動かしたときの感動や作った作品を発表する体験を通して、新しい世界への興味や関心を呼び起こし、将来への夢を育むことを目的として開催される。
「ゲーム部門」と、Webアプリケーション、各種ツール、ロボット制御などゲーム以外のプログラム作品の「クリエイティブ部門」の2部門で募集を実施。どちらの区分も個人またはグループで応募できる。
テーマは自由。過去1年以内に、応募者自らがRubyで作成したオリジナルプログラムで、Rubyの特性を生かしたプログラムの優秀性、プログラミングの楽しさ、発想の面白さや工夫が感じられるような作品を募集する。
2021年2月上旬予定の一次審査でRubyエンジニアによるソースコードレビューなどによる審査、3月6日開催の最終審査会で応募者のプレゼンテーションによる審査をそれぞれ行う。審査委員長はRubyの生みの親である、Rubyアソシエーション理事長のまつもとゆきひろ氏が務める。
最終審査会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンラインで開催する。各部門1組ずつに最優秀賞として最新型ノート端末、各部門1組ずつに優秀賞として最新型タブレット端末、各部門2組程度にデジタル製品、応募者全員にオリジナル図書カード1,000円分が贈呈される。
対象は生年月日が2002年4月2日以降の者。応募は、メールまたは郵送にて受け付ける。募集要項は、中高生国際RubyプログラミングコンテストWebサイトにてダウンロードできる。
◆「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」募集要項
募集期間:2020年7月15日(水)~2021年1月11日(月)
募集区分:ゲーム部門/クリエイティブ部門(Webアプリケーション、各種ツール、ロボット制御などゲーム以外のプログラム作品)
※どちらの区分も個人またはグループで応募できる
対象:生年月日が2002年4月2日以降の者
募集作品:過去1年以内に、応募者自らがRubyで作成したオリジナルプログラムで、Rubyの特性を生かしたプログラムの優秀性、プログラミングの楽しさ、発想の面白さや工夫が感じられるような作品
応募方法:メールまたは郵送にて応募する
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
急募不動産コンサルタント営業フィールドセールス成長率150資産運用プラットフォーム企業/週休二日制日月休み/転勤なし
クリアル株式会社
- 東京都
- 月給35万円
- 正社員
急募! 回送ドライバー 新生活応援金 50,000円 支給
中谷商事グループ 株式会社メンテナンス・コシバ
- 千葉県
- 月給25万円~
- 正社員 / アルバイト・パート
CADオペレーター/ジョブチェンジ支援・未経験でもゼロから学べる研修あり!/年間休日125日/完全週休2日制
北斗株式会社
- 東京都
- 月給20万円~25万円
- 正社員
「未経験者大歓迎」/家具家電の配送・クリーニングスタッフ/年間休日120日/完全週休2日制
株式会社あるる
- 埼玉県
- 月給28万5,000円~
- 正社員
3年以上&第二種/防犯機器取付の電気工スタッフ/年休120×賞与最大年3回
株式会社ホリデン
- 神奈川県
- 月給28万円~40万円
- 正社員
自動車買取事業部のマネージャー候補/同業経験2年以上の方:入社時月給39万以上可能
株式会社ネクステージ
- 埼玉県
- 月給30万4,000円~64万4,000円
- 正社員