3歳からのプログラミング教育キット「MOCHI」発売
INNOVA GLOBALは2020年10月1日、スクリーンレスコーディング・ロボット「MOCHI」スターターキットを発売した。スクリーンを使わずに3歳から始められるプログラミング教育キットで、手持ちのLEGOブロックと組み合わせて遊ぶこともできる。価格は2万9,800円(税別)。
教育ICT
未就学児
advertisement

「MOCHI」は、スクリーンを使わずに3歳から始められるプログラミングキット。カラフルなコーディングブロックを木製のプログラミングボードにはめ込んでいくだけで、ロボットに乗ったクマのぬいぐるみ「MOCHI」がマップの上をプログラムに沿って動く仕組み。タブレットなどの画面上ではなく、子どもたちが大好きな物語を通して、実際にブロックを手にとって動かすことでプログラミングのコンセプトや論理的思考力を楽しく身に付けることができる。
LEGOとの互換性があり、手持ちのLEGOブロックをロボットの穴の部分に重ねて自分だけのロボットにカスタマイズすることも可能。ロボットに好きな色を塗ったり、パーツを付け加えたり自由にカスタマイズして楽しめる。また、「Forward」「Turning right」など英語で話し、英語で絵本を読んでくれる機能付き。コーディングだけでなく英語も身近に感じながら家庭で楽しく学ぶ環境づくりができる。
5~6歳になると「こんな動きをさせてみよう」「こっちに動かしてみよう」という考えが生まれ、考えを実行するために試行錯誤を繰り返すプログラミング的思考がさらに深まるという。取扱説明書は日本語で表記。Amazonや楽天市場で購入できる。
◆「MOCHI」スターターキット/スクリーンレスコーディング・ロボット
対象:3歳~6歳
価格:29,800円(税別)
セット内容:
・MOCHI(ぬいぐるみ)×1
・ロボット×1
・プログラミングボード(木製ボード)×1
・クラフトピース×3
・コーディングブロック×12
・ストーリーマップ×1
・絵本(英語版)×1
・日本語説明書×1
必要なもの:単三電池×6(ロボット×3、プログラミングボード×3)
※電池はセット内容に含まれていない
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
2名募集!商船三井グループで正社員/海事に関わる英文事務/語学が活かせる 在宅勤務/土日祝休み
商船三井マリテックス株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~50万円
- 正社員
一般事務スタッフ/未経験大歓迎 安心の研修&制度で働きやすい環境 キャリアも育つ 在宅ワーク可能 残業ほぼなし
東西株式会社
- 東京都
- 月給21万円~23万円
- 正社員
IT営業・人材コーディネーター/未経験からIT業界にチャレンジ 年休125日&リモート可
株式会社ユニオンポイントシステムズ
- 東京都
- 月給23万1,250円~50万円
- 正社員
若手活躍中!イベント会社の採用広報/業種未経験OK/第二新卒活躍中/3期増収で事業拡大/年休120日/完全土日祝休み
株式会社At Human Vision
- 東京都
- 月給27万1,000円~
- 正社員
スタートアップで会社づくりに参加!新規事業にも挑戦OK/PR職・販促企画
株式会社モイスター
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
法人営業
株式会社LUMBER ONE
- 東京都
- 年収400万円~770万円
- 正社員