今回新たに提供を開始したバーチャル動物園「いきもの目線」は、動物園や水族館の生き物たちを飼育ケージの中から撮影した半天球360度のパノラマ動画。いままで見たことのないようなアングルから生き物を間近に見ることができ、画面をスクロールすれば生き物の動きを追うこともできる。飼育員が解説するメイキング映像もあり、オンラインでの生き物観察を通して子どもの興味を刺激する教材。
動画毎に生き物の特徴やクイズなどが載った書き込み式の「いきものかんさつしーと」もセットになっており、動画と一緒に活用しながら観察記録をつけることも可能。大型モニターやプロジェクターにつないで見ることで、大迫力の映像を大勢の子どもたちと一緒に楽しむこともできる。また、スマートフォンにVR専用ゴーグルを装着して視聴すれば生き物が目の前にいるかのような臨場感を味わうことができる。