School Kizoo、オリジナルのクロスリーダー罫など新アイテム
日本ノートは2020年12月10日より、アピカブランドの「School Kizoo(スクールキッズ)」においてオリジナル新罫のクロスリーダー罫を採用したアイテムなど計8種類を順次販売している。ハーフサイズの学習帳は、パソコンやタブレット端末と一緒に机に並べても使いやすい。
教育・受験
小学生
advertisement

クロスリーダー罫は、方眼罫やマスに慣れ親しんだ児童たちが、スムーズに横罫に移行できるように開発されたオリジナル新罫。記入の目安となるタテヨコのガイドがあり、自由に文字を記入するだけでなく、ガイドにあわせて図や表を書いたり、段落を整えて書いたりすることもできる。文章と図形を組み合わせて書くことが多い「理科」「社会」のほか、自宅での学習に最適な「自主勉強」の3アイテムを発売する。
ハーフサイズの学習帳は、一般的な学習帳の半分サイズ。パソコンやタブレット端末を使用する際にも、教科書や副教材と一緒に机に並べて使いやすいサイズになっている。新学習指導要領に対応しており、考えをまとめたりフローを書いたりしやすい「原稿罫」と「白無地」が発売される。
A4ワイドサイズは、A4サイズのプリントを切らずにそのまま貼ることができる。新アイテムの「理科」「社会」はプリントを使用する学習が多いため、より効率的に学習を進めることができる。
さらに、長年リクエストの多かった高学年向けの連絡帳も発売。14行となり、高学年になってもSchool Kizooでそろえて使える充実のラインアップになったという。
School Kizooの学習帳は、傷がつきにくく汚れにくい表面加工が施されている。堅牢な糸綴じ製本で、王子製紙と共同で開発した「古紙パルプ配合率100%」の筆記用中性再生紙を本文に使用。罫線色には、本文に再生紙を使用した場合に子どもたちがもっとも書きやすいとされる若草色を採用している。
◆アピカ学習帳 School Kizoo(スクールキッズ)
【A4ワイド判】
サイズ:W226mm×H307mm
罫内容:理科・社会/5mm方眼罫(10mm実線入り)20×27
枚数:26枚
希望小売価格:286円(税込)
【セミB5判(学用3号)】
サイズ:W179mm×H252mm
罫内容:理科・社会/10mmヨコ罫 22行 クロスリーダー入り、自主勉強/10mmヨコ罫 21行 クロスリーダー入り、連絡帳/14行 10mmタテ書き
枚数:30枚
希望小売価格:209円(税込)
【ハーフサイズ】
サイズ:W179mm×H126mm
罫内容:原稿罫/100字 10mmマス 10×10、白無地/無地
枚数:30枚
希望小売価格:143円(税込)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
キッチン・ユニットバス施工/多能工職人
株式会社OKUTA
- 東京都
- 月給27万円~37万円
- 正社員 / 業務委託
賞与年2回「測量スタッフ」未経験歓迎/リフレッシュ休暇あり&残業ほぼなし
スマートエイム株式会社
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給25万円~35万円
- 正社員
管理医師/医師・未経験可の医師
あさがおクリニック 辻堂院
- 神奈川県
- 正社員
未経験可/不動産調査スタッフ/物件調査主体/東京都千代田区
株式会社コスモシステム
- 東京都
- 年収432万円
- 正社員
正社員募集 医療事務 週休2日制 平日休み可
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給21万5,000円~27万円
- 正社員