【大学受験2022】追手門学院、国際学部・文学部を新設へ
追手門学院大学は2021年1月18日、国際教養学部を改組し、2022年4月に国際学部と文学部(いずれも仮称・構想中)を開設予定であることを発表した。今後は、文部科学省に必要な手続きを経たうえで、2021年9月に入試関係の学生募集要項を公表予定。
教育・受験
高校生
advertisement

2007年4月に当時の文学部を改組して開設した国際教養学部は、外国語の修得や国内外の文学などを扱う人文科学中心の学部だった。今回の改組では、英語をベースに経営学の理論やビジネスに関するケーススタディなど社会科学系科目を取り入れた「国際学部」と、人文科学により特化した「文学部」を開設する。
国際学部は、国際学科の下にグローバルスタディーズ専攻と国際文化専攻を開設。グローバルスタディーズ専攻はグローバルで活躍できる人材の育成を目指し、在学中にはペンシルバニア大学をはじめとする世界トップクラス大学への海外留学が可能。また、海外インターンシップへの参加や、普段の授業科目も日本人学生と留学生がともに英語と日本語で学びあう環境の構築を目指す。
文学部は、人文学科の下に日本文学専攻、歴史文化専攻、美学・建築文化専攻を開設。文学部で建築関係が学べるのは珍しく、建築史、デザイン文化、都市景観など建築に関わるテーマを人文科学の視点からアプローチする。また、二級建築士の受験資格の取得も可能(申請予定)。
入学定員は、国際学部国際学科が150名、文学部人文学科が180名。今後は文部科学省に必要な手続きを経たうえで、2021年9月に入試関係の学生募集要項を公表予定。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
サーバーサイドエンジニア
ポッピンゲームズジャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~720万円
- 正社員 / 契約社員
PM・PL/ブランクOK/ワークライフバランス充実/好待遇求人
株式会社justInCaseTechnologies
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
社労士業務、人事労務コンサルティング
社会保険労務士法人南大阪総合労務事務所
- 大阪府
- 月給19万円~
- 正社員 / 契約社員
事務職/月給22万以上/土日祝休み
JHR株式会社
- 埼玉県
- 月給22万円~27万円
- 正社員
ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える!c
株式会社DYMキャリア
- 神奈川県
- 月給21万9,638円~29万円
- 正社員
ゲームプログラマー
株式会社Revive
- 神奈川県
- 月給26万円~42万5,000円
- 正社員