500時間以上の講義動画が見放題「ManaBun」提供開始
フォーサイトは2021年2月1日、バーチャル講師を起用した高校生向けeラーニングのサブスクリプションサービス「ManaBun」の提供を開始した。月額550円(税込)で合計500時間以上の講義が見放題となる。
教育ICT
高校生
advertisement

「ManaBun」は勉強が苦手な高校生を対象としており、バーチャル講師が講義を行うことで学習のハードルを下げる。バーチャル講師の講義内容は現役東大生が監修、キャラクターボイスはプロの声優が担当しており、楽しみながら勉強できる。このほか、最大手予備校の元講師や、テレビ局でバラエティ番組を制作していた経験をもつ異色の講師などの講義も用意している。
全講座合わせて500時間以上。講義動画はダウンロードできるため、時間や場所を選ばず視聴が可能。確認テストが講義動画単位で配置(一部を除く)されており、内容の復習をこまめに行うこともできる。また、今後のアップデートで、過去問解説やeライブスタディ、スケジュール機能が追加予定。
料金は月額550円(税込)。初回は14日間の無料体験ができる。登録はWebサイトにて受け付けている。
なお、バーチャル講師はVtuberとしても活動中。YouTubeチャンネル「放課後ManaBun」では、バーチャル講師の東雲ソラと本郷タケルが、楽しく英語と数学を学べる動画や、高校生活の悩みについて対談を行う動画などを公開していく。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement