広島県安芸太田町、AIモニタリングシステム活用し授業実践

 広島県・安芸太田町教育委員会と日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は2021年3月24日、安芸太田町の小中学校で、全国に先駆けてAIを活用した授業モニタリングシステムを導入することで、新学習指導要領が目指す授業づくりの先導的モデルを示すことが可能になることを発表。

教育ICT 小学生
広島県安芸太田町
広島県安芸太田町 全 1 枚 拡大写真
 広島県・安芸太田町教育委員会と日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は2021年3月24日、安芸太田町の小中学校で、全国に先駆けてIBMのAIを活用した授業モニタリングシステムを導入することで、新学習指導要領が目指す授業づくりの先導的モデルを示すことが可能になることを発表した。

 安芸太田町では、東京大学CoREFが開発した協調問題解決型の授業法の1つである「知識構成型ジグソー法」を実施してきた。授業ではまず、生徒に問題を提示した後、生徒を複数のグループに分け、課題解決のためのいくつかのヒントを分担して学習。次に、グループのメンバーを組み換え、各人が学んだ情報を交換・議論しながら問題の答えを考える。さらにクラス全体でも答えを比較検討し、最後は各自が問いに対する答えを自分の言葉で表現する。

リシードで全文を読む

《桑田あや》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集