オンライン「井上涼さんとお話を読んで絵を描こう」10/24
毎日新聞社は2021年10月24日午前11時から、「びじゅチューン!」(Eテレ)や連載中の「美術でござる」(毎日小学生新聞)に出演のアーティスト井上涼さんを招き、オンラインイベント「井上涼さんと楽しくチャレンジ!お話を読んで絵を描こう!」を開催する。
教育イベント
小学生
advertisement

井上さんと一緒に、1つの話から想像したことを絵に描いてみるというワークショップで、本を読んだり絵を描いたりする楽しさを感じ取る企画になっている。できあがった絵をSNSにアップすると、井上さんからコメントももらえるかもしれないという。
テーマは「お話を読んで絵を描こう」。事前に「お話」を読んでもらい、イベント当日は、井上さんとやりとりしながら、自宅で思いついたことを自由に絵に描く。井上さんも同じ「お話」から絵を描く、「あの絵」ができる場面をLIVEで見られる。
参加方法は、「参加者」と「視聴者」の2種類。「参加者」は、Zoomのパネリストとして登壇する形(20名限定)。井上さんとやりとりしたりするようすが映し出される。一方、「視聴者」は、井上さんと「参加者」とのやりとりのようすをZoomのウェビナー機能を通して見学する形となる。画面に姿は映らないが、チャット欄を通じて井上さんに質問することができる。
イベント中に井上さんがハッシュタグを決めるので、描きあげた絵をSNSに投稿すると、井上さんが目を通す。コメントももらえる可能性もある。
◆「井上涼さんと楽しくチャレンジ!お話を読んで絵を描こう!」
日時:2021年10月24日(日)11:00~13:00(10:30入場開始)
会場:オンライン会議システム「Zoom」ウェビナーでの開催
対象:小学生がいる家庭
参加費:「参加者」チケット3,300円(税込)※20名限定・先着、「視聴者」チケット1,650円(税込)
※「参加者」はパネリストとしての参加、他の視聴者から姿が見える形
参加方法:Webサイトから申し込む
登壇者:アーティスト・井上涼(いのうえりょう)
聞き手:毎日小学生新聞記者・田村彰子(たむらしょうこ)
締切:2021年10月20日(水)
※申し込むと、peatixからのメールで、事前に「お話」と「ワークショップ用の台紙」について連絡がくる
※ワークショップ用の台紙には、「読書感想画中央コンクール」のロゴが入っている。事前にプリントアウトして、イベントに参加
※「お話」を親子で事前に読んで、印象に残った場面を考えておく。台紙を除き、ペンなどの画材はそれぞれの家庭で準備する
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
未経験から始められる 一般事務 兼 設計アシスタント/経験・資格不問で事務デビュー
株式会社ティーユー工房
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
ITエンジニア/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える!/年間休日124日
株式会社DYMキャリア
- 神奈川県
- 月給21万9,638円~45万円
- 正社員
病院の作業療法士/保険完備/最寄り駅戸塚駅/横浜市戸塚区/賞与あり
医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院
- 神奈川県
- 月給19万9,350円~25万8,320円
- 正社員
【マネージャー候補】保育園の事務・経理/経験者優遇/海老名市
株式会社三幸コーポレーション
- 神奈川県
- 年収370万円~
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員