「生理のはなし」コミックでわかりやすく解説…11/5発売
主婦と生活社は2021年11月5日、「おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし」を刊行した。コミック「こどもと生活シリーズ」の第二弾で、初めての生理から閉経まで、生理と上手に付き合っていく方法を、産婦人科医で人気YouTuberがわかりやすく解説している。
生活・健康
小学生
advertisement

思春期になると、女の子は生理が始まる。そこから閉経まで生理との付き合いは約40年にもおよび、日々の生活や健康状態にも大きく関わり、トラブルもさまざま。正しい知識を身に付けて、生理と上手に付き合っていくことが大切だという。
「おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし」は、産婦人科専門医であり、「産婦人科医YouTuber」として生理や性に関する情報を発信する髙橋怜奈氏が監修。思春期になると生理が始まる理由、生理が起こるメカニズム、生理用品の選び方、生理痛のこと、婦人病、更年期障害や閉経等、生理にまつわるたくさんのトピックをマンガで学んでいく。また、生理用品を買えない、産婦人科に行きたくても行けないといった、生理にまつわる社会問題についても触れている。医師解説ならではの生理の新常識が満載なので、生理を迎える前後の子はもちろん、大人が読んでも楽しめる内容になっている。
生理のトラブルは個人差がとても大きいので、“これが当たりまえ”というものはない。本を読んで、生理のことをよく知り、気になる症状があれば、ぜひ病院へ。「無理は禁物、決してやり過ごさないようにしましょう」と呼び掛ける。本はA5判、160ページ。価格は1,320円(税込)。電子書籍やネット書店で11月5日から発売。
◆おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし
発売日:2021年11月5日(金)
サイズ:A5判、160ページ
定価:1,320円(税込)
販売:電子書籍、ネット書店
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
オープン系システムのプログラマ
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 時給2,000円~2,500円
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
お庭の訪問スタッフ/完全週休2日
アズサポート株式会社
- 東京都
- 月給35万円~45万円
- 正社員
民泊宿泊施設予約サイト・カスタマーサポート
TDCX Japan株式会社
- 神奈川県
- 月給25万円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
支嚥会 もぐもぐクリニック 嚥下リハビリテーション栄養・歯科
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
家具家電付きの社宅完備/現場作業員/完全未経験歓迎/昇給・賞与あり
株式会社大貫興業
- 東京都
- 月給28万円~50万円
- 正社員
「気づく力」は誰にも教えられない ゲームテスターとしてそれを武器に
JHR株式会社
- 東京都
- 月給26万円~51万円
- 正社員