楽天ブックス「クリスマス児童書フェア 2021」公開
楽天は「楽天ブックス」で、ホリデーシーズンに向けた子供の書籍(絵本・学習書・図鑑等、合計247点)を紹介する特集「クリスマス児童書フェア 2021」を公開した。「楽天ポイント」の付与率が最大10倍になるキャンペーンも実施。
趣味・娯楽
未就学児
advertisement

楽天グループは、運営するオンライン書店「楽天ブックス」で、毎年この時期にホリデーシーズンの子供向け書籍「クリスマス児童書フェア」を開催している。
2021年は、クリスマス気分を楽しめる絵本や、歴史や伝記をストーリーで学べる学習まんが、テーマ別の図鑑等、合計247点の児童書を紹介する。また、特集「クリスマス児童書フェア 2021」に合わせて、エントリーのうえ、対象の書籍を購入すると「楽天ポイント」の付与率が最大10倍となるキャンペーンも実施。詳細はWebサイトに掲載。
特集「クリスマス児童書フェア 2021」に先立ち、「楽天ブックス」は、小学生以下の子供を持つユーザーを対象に「子どもの読書と冬休みに関するアンケート」を2021年10月15日から18日まで、インターネットで調査実施した。
回答をもとに集計(回答数:1,807人)したところ、子供のクリスマスプレゼントに検討しているものは、「絵本や児童書、図鑑等の本」が未就学児の子供を持つ親(58.2%)、小学生の子供を持つ親(37.5%)の両方で1位、「学習まんがや学習書等の本」は未就学児の子供を持つ親(15.4%)、小学生の子供を持つ親(27.9%)の両方で3位となり、子供のクリスマスプレゼントに書籍を検討している親が多いことがわかった。
子供の読書と冬休みに関するアンケート結果は、「今年のクリスマスや冬休みに向けて絵本や図鑑等の本をお子さまにプレゼントしたいと思いますか?」の質問は、未就学児の子供を持つ親(78.3%)、小学生の子供を持つ親(71.2%)が、「はい」と回答。7割以上がクリスマスや冬休みに向けて、子供に本をプレゼントしたいことがわかった。
「今年のクリスマスや冬休みに向けて、お子さまに本をプレゼントしたい理由はなんですか?」の質問は、未就学児の子供を持つ親の5割以上が「子供が絵本や図鑑が好きだから」(57.9%)、「ゲームやおもちゃ遊びだけではなく、読書する習慣を身に付けてほしいから」(53.4%)と回答。小学生を持つ親は「贈った本をきっかけに、子供に読書や学習への興味を持ってもらいたいから」(48.6%)が最多だった。
「今年のクリスマスや冬休みに向けて、お子さまの本を選ぶ際の決め手はなんですか?」の質問は、未就学児の子供を持つ親は「子供が夢中になれる仕掛けやストーリー」(69.2%)、ついで「読み聞かせで親子のコミュニケーションがとれる」(50.8%)。小学生の子供を持つ親は「子供が夢中になれる内容やストーリー」(73.0%)、ついで「子供が学習に興味を持ちやすい内容」(57.6%)という結果が得られた。
◆「クリスマス児童書フェア 2021」
クリスマス気分を楽しめる絵本や、歴史や伝記をストーリーで学べる学習まんが、テーマ別の図鑑等、計247点の児童書を紹介
公開日時:2021年11月1日(月)10:00
◆「クリスマス児童書フェア 条件達成でポイント最大10倍キャンペーン」
期間:2021年11月1日(月)10:00~2021年2021年12月26日(日)09:59
※詳細はWebサイトに掲載
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
ルート営業
株式会社カジノヤ
- 東京都
- 月給22万2,755円~23万4,471円
- 正社員
未経験からITデビュー応援/インサイドセールス/CMでお馴染み企業で社会を変革/チームで挑む/土日祝休みc/93
株式会社One's Will
- 東京都
- 月給24万円~25万円
- 正社員
人材営業スタッフ
株式会社レックス
- 埼玉県
- 月給25万円~
- 正社員
メーカーへの法人営業/東京都八王子市
セキアオイテクノ株式会社
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員
ゼロから多様なキャリアパスを描ける! 深夜営業なしでメリハリをつけて働ける
株式会社馬車道
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
TENTIAL/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社TENTIAL
- 東京都
- 年収350万円~700万円
- 正社員