【高校受験2022】北海道公立高の出願状況・倍率(1/24正午)札幌西1.7倍
北海道教育委員会は2022年1月26日、2022年度(令和4年度)公立高等学校入学者選抜の出願状況について発表した。1月24日正午現在の出願倍率は、全日制全体で0.98倍。おもな学校は、札幌東1.7倍、札幌西1.7倍、等。出願変更は1月27日から2月2日まで受け付ける。
教育・受験
中学生
advertisement

北海道立高等学校入学者選抜は、1月19日から24日まで出願を受付、1月26日に出願状況を発表した。全日制全体の出願状況は、募集人員3万890人に対して出願者数が3万419人で、出願倍率は0.98倍。出願状況は15学区別に各学校の状況をまとめ、Webサイトに掲載されている。
石狩学区の出願倍率は、札幌東(普通)1.7倍、札幌西(普通)1.7倍、札幌南(普通)1.2倍、札幌北(普通)1.3倍。前年度(2021年度)当初の出願倍率と比べて、札幌東と札幌西は増加、札幌南は減少した。石狩学区の全日制合計は、募集人員9,800人に対して出願者数1万812人で、出願倍率は1.1倍となった。
その他、おもな学校の出願倍率は、釧路湖陵(理数)1.5倍、旭川東(普通)1.3倍、室蘭栄(理数)1.5倍、帯広柏葉(普通)1.4倍、札幌国際情報(普通)1.7倍、滝川(理数)1.0倍、函館中部(普通)1.5倍、等。
札幌市立校の出願倍率は、札幌旭丘(普通)1.5倍、札幌平岸(普通)1.9倍、札幌清田(グローバル)1.0倍、等。札幌市立の全日制合計は、募集人員1,680人に対して出願者数2,347人で、出願倍率は1.4倍。
今後の選抜日程は、出願変更が1月27日午前9時から2月2日午後4時まで受付、推薦入学面接が2月10日、学力検査が3月3日、合格発表が3月16日午前10時に行われる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 3
advertisement
特集
企業管理担当社員/人材コーディネーター
株式会社グランド大阪営業所
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員
店長・店長候補/バル・バー/バル・バー
ZINO 新宿歌舞伎町店
- 東京都
- 月給26万円~37万円
- 正社員
WEB広告代理店のSNS広告コンサル/高収入月40万円~/インセンティブあり/住宅手当/未経験OK/調布市
株式会社DYM
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員
病院での医療事務
医療法人社団旗の台病院
- 東京都
- 月給25万7,000円
- 正社員
中華料理店の店舗スタッフ/年休111日/研修制度充実
株式会社ハイデイ日高
- 東京都
- 月給26万5,000円~47万7,000円
- 正社員
LOVOT/その他/福利厚生充実
GROOVE X株式会社
- 東京都
- 年収400万円~900万円
- 正社員