翔泳社、発達障害関連本9冊の全ページ無料公開…4/8まで
翔泳社は、発達障害啓発週間にあわせて2022年4月8日までの期間、発達障害関連の書籍9タイトルの全ページを翔泳社特設サイトで無料公開する。
教育業界ニュース
その他
advertisement

毎年4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」。厚生労働省では、この日から8日までを「発達障害啓発週間」と位置付け、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進のために集中啓発を行っている。
翔泳社では2019年から、発達障害啓発週間にあわせた発達障害関連書籍の無料公開を行っており、2022年で4回目の開催となる。毎年公開書籍が追加され、2022年は9タイトルを全ページ無料公開する。
対象書籍は、発達障害をもつ人がよく抱える悩みの原因と具体的な解決方法をわかりやすく解説した「ちょっとしたことでうまくいく」シリーズ5冊の他、「福祉&家計」「福祉&療育」の専門家たちがタッグを組み、子供たちへの取組みをまとめたシリーズ3冊、就職活動のコツをまとめた書籍の計9タイトル。翔泳社特設サイトで無料公開中。なお、利用にはSHOEISHA iDへの登録(無料)が必要となる。
さらに4月2日~4月8日の期間、無料公開の9タイトルに加え「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本」をあわせた全10タイトルについて、Amazonや翔泳社通販サイトSEshopで、お得なキャンペーンを予定している。
◆無料公開の対象書籍一覧
「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本」
著:對馬陽一郎
監修:林寧哲
刊行:2017年5月16日
価格:1,760円(税込)
「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本」
著:對馬陽一郎、安尾真美
監修:林寧哲
発売日:2018年4月18日
定価:1,760円(税込)
「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本」
著:村上由美
発売日:2018年3月14日
定価:1,760円(税込)
「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手にお金と付き合うための本」
著:村上由美
発売日:2019年12月17日
定価:1,760円(税込)
「今日からできる!障がいのある子のお金トレーニング」
著:鹿野佐代子・前野彩
発売日:2016年7月19日
定価:1,870円(税込)
「誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の『できた!』が増えるトレーニング」
著:橋本美恵・鹿野佐代子
発売日:2018年5月21日
定価:1,650円(税込)
「未来に飛び立て!発達の気になる子の大人になるためのチャレンジ〈学齢期編〉」
著:鹿野佐代子・橋本美恵
発売日:2019年11月8日
定価:1,650円(税込)
「ちょっとしたコツでうまくいく!発達障害の人のための就活ハック」
著:窪貴志・高橋亜希子・山本愛子
発売日:2021年1月20日
定価:1,760円(税込)
「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の女性が上手に生きるための本」
著:沢口千寛
発売日:2021年9月8日
定価:1,760円(税込)
◆関連の新刊(4月2日~4月8日の期間、Amazon・翔泳社通販サイトSEshopでキャンペーンを予定)
「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本」
著:安田祐輔
発売日:2021年12月13日
定価:1,760円(税込)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
病院の言語聴覚士/保険完備/八街市/賞与あり/最寄り駅八街駅
医療法人社団誠和会 長谷川病院
- 千葉県
- 月給21万5,000円~
- 正社員
調理師/2025年4月28日更新
昴保育園
- 神奈川県
- 月給17万9,000円~25万円
- 正社員
理学療法士/PT/キャリアアップしやすい環境
医療法人財団百葉の会 港区立芝高齢者在宅サービスセンター
- 東京都
- 年収330万円~380万円
- 正社員
事務職/オフィスワーク/完全週休二日制/有給休暇あり/昇給あり/賞与あり
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給23万円~50万円
- 正社員
管理栄養士/フォロー体制充実 未経験もOK/給与や休みなど条件の相談もお気軽に
マルゼン薬局株式会社
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可/寝屋川市
株式会社Unlimited Glowth
- 大阪府
- 月給26万円~50万2,000円
- 正社員