創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」作品募集

 NTTドコモ(ドコモ)は2023年7月1日から9月10日まで、全国の子供たち(3歳~中学生)を対象に、創作絵画コンクール「第22回ドコモ未来ミュージアム」の作品を募集する。

教育イベント 小学生
第22回ドコモ未来ミュージアム
第22回ドコモ未来ミュージアム 全 11 枚 拡大写真

 NTTドコモ(ドコモ)は2023年7月1日から9月10日まで、全国の子供たち(3歳~中学生)を対象に、創作絵画コンクール「第22回ドコモ未来ミュージアム」の作品を募集する。

 ドコモは、2002年から毎年「僕たち私たちの未来のくらし」をテーマに、創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」を開催している。「未来を描く」ことは、未来の世界を想像するきっかけとして、子供たちの創造力や思考力を伸ばすことにもつながり、「ドコモ未来ミュージアム」は1つの学び場としても浸透しているという。

 2022年度は、カラフルで大胆な作品、社会問題をテーマにした作品や大人では想像できないような世界が描かれた作品などが多く寄せられ、11万5,793作品の応募があった。回を重ねるごとに「未来」の表現も多様化し、これまでの応募総数は200万点を超えた。

 2023年度からは、ワクワクする経験の場や自由な発想を表現できる場を提供することで、子供たちの夢や未来を応援する「ドコモ未来プロジェクト」の一環として開催する。「僕たち私たちの未来のくらし」をテーマに、子供たちが将来「こうなってほしい」と思うことや「こうしたい」と想像する未来の世界や希望を自由な発想で描いた作品を「絵画部門」と「デジタル絵画部門」で募集する。

 「デジタル絵画」は、タブレットやパソコン、スマートフォンを使って描く。子供たちの自由な発想を思いついたそのときにいつでもどこでも簡単かつ直感的に表現することができ、表現の幅も広がるという。

 募集作品は、「絵画部門」では画材は自由。通常はがきサイズ(100mm×14mm)以上、画用紙四つ切りサイズ(540mm×380mm)以下の用紙に描いた作品。「デジタル絵画部門」ではタブレット・パソコン・スマートフォンなど、使用するデバイスは自由。1作品あたり10メガバイト以下のJPEG(JPG)、GIF、PNG、BMP形式のファイル。

 応募は、「絵画部門」では作品の裏面に「応募シート」を貼り付け郵送する。「応募シート」はWebサイトよりダウンロードが可能。ダウンロードできない場合は、適宜用意した用紙に住所、氏名、学年、年齢、親権者(法定代理人)署名、応募要項同意確認、電話番号、FAX番号、作品名(作品説明がある場合は100字以内)、応募部門を明記して代用する。

 「デジタル絵画部門」ではWebサイトより応募可能。郵送の場合は、作品を出力(540mm×380mm以内)にして裏面に「応募シート」を貼り付けるか、CDまたはDVD に作品データ(JPEG、GIF、PNG、BMPのいずれか)を記録し、保存して、「応募シート」を同封し送る。

 応募対象は国内に在住の3歳から中学生まで。2022年度から「デジタル絵画部門」も「絵画部門」と同様に、未就学児童の部(保育園・幼稚園児を含む)、小学校1~2年生の部、小学校3~4年生の部、小学校5~6年生の部、中学生の部の5つの部に分けて募集する。「絵画部門」「デジタル絵画部門」ともに、応募者1名につき複数の作品応募が可能。応募作品は返却されない。本人が創作したオリジナル作品に限る。締切りは9月10日消印有効。

 なお、賞については、「ドコモ未来大賞ゴールド」「ドコモ未来大賞シルバー」が両部門各部1名、「審査員特別賞」が絵画部門4名、デジタル絵画部門1名、「入選」が絵画部門150名、デジタル絵画部門50名、「学校賞」を全団体から都道府県ごとに選出(47団体)する。参加賞の「オリジナル未来ノート」も応募者全員にプレゼントする。また、受賞者には、表彰式および東京近郊の豪華宿泊体験に招待するという。結果発表は、Webサイトにて、12月ごろを予定している。

 さらに、デジタル絵画作品応募者の中から抽選で200名に「アソビュー!デジタルギフト2,000円分」プレゼントもある。また、「デジタル絵画部門」「絵画部門」問わず受賞作品については、スマートフォンなどの画面上で作品が現実世界に飛び出して見えるAR化も予定しているという。

◆創作絵画コンクール「ドコモ未来ミュージアム」
作品募集期間:2023年7月1日(土)~9月10日(日)
対象:3歳~中学生(日本国内在住)
応募部門:
【絵画部門】未就学児童の部(保育園・幼稚園児を含む)、小学校1~2年生の部、小学校3~4年生の部、小学校5~6年生の部、中学生の部
【デジタル絵画部門】未就学児童の部(保育園・幼稚園児を含む)、小学校1~2年生の部、小学校3~4年生の部、小学校5~6年生の部、中学生の部
用紙サイズ・画材:
【絵画部門】通常はがきサイズ(100mm×148mm)以上、画用紙四つ切りサイズ(540mm×380mm)以下 ※画材は自由
【デジタル絵画部門】1作品あたり10メガバイト以下のJPEG(JPG)、GIF、PNG、BMP形式のファイル ※タブレット・パソコン・スマートフォンなど使用するデバイスは自由
応募締切:2023年9月10日(日)※締切日消印有効
応募方法:
【絵画部門】郵送
【デジタル絵画部門】Webサイトより応募、または郵送
賞・副賞:
【ドコモ未来大賞ゴールド】賞状・自作品入りオリジナル記念品・図書カード3万円分(絵画部門各部1名、デジタル絵画部門各部1名)
【ドコモ未来大賞シルバー】賞状・自作品入りオリジナル記念品・図書カード2万円分(絵画部門各部1名、デジタル絵画部門各部1名)
【審査員特別賞】賞状・自作品入りオリジナル記念品・図書カード1万円分(絵画部門4名、デジタル絵画部門1名)
【入選】賞状・自作品入りオリジナル記念品(絵画部門150名、デジタル絵画部門50名)
学校賞:47団体。賞状と2万円相当の学校備品を贈呈
参加賞:応募者全員に「オリジナル未来ノート」プレゼント

◆「アソビュー!デジタルギフト2,000円分」プレゼント
対象:「第22回ドコモ未来ミュージアム」デジタル絵画作品応募者
応募締切:2023年9月10日(日)(「第22回ドコモ未来ミュージアム」応募締切)
当選者数:200名
賞品:アソビュー!デジタルギフト2,000円分
※当選者には、2023年11月より、事務局から順次送付

《大田芳恵》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集