小学校高学年のスマホ所有率4割越え…モバイル社会研究所

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年1月29日、2023年11月に実施した親と子に関する最新の調査の中から、小中学生のスマホ・キッズケータイ所有状況を公表した。小学生高学年のスマホ所有率は、初めて4割を超えたことが明らかになった。

生活・健康 小学生
【小中学生】スマホ・キッズケータイ所有率(経年変化)
【小中学生】スマホ・キッズケータイ所有率(経年変化) 全 3 枚 拡大写真

 NTTドコモのモバイル社会研究所は2024年1月29日、2023年11月に実施した親と子に関する最新の調査の中から、小中学生のスマホ・キッズケータイ所有状況を公表した。小学生高学年のスマホ所有率は、初めて4割を超えたことが明らかになった。

 モバイル社会研究所は2023年11月、関東1都6県の小中学生とその保護者を対象に「2023年親と子の調査」を実施し、600の回答を得た。その結果、小中学生の自分専用のスマホ・キッズケータイ所有率は全学年上昇したことが明らかになった。特に、小学生高学年では初めて4割を超えたという。また、キッズケータイの所有率は2022年と大差はなかったという。

 学年別のスマホ・キッズケータイの所有率は、小学6年生で半数を超えた。中学生になると7割を超え、3年生では8割に達していることがわかった。

 最初に使い始めた子の自分専用のスマホ(Wi-Fiでの利用を含む)はどのようにして入手したかについて尋ねたところ、小学生の半数以上、中学生の3人に2人が販売店の店頭で購入していたと回答。また、家族の中古を譲った割合は約3割であることが明らかになった。

 子供に関する調査結果は「モバイル社会研究所白書2023年版」でも紹介しており、子供に関する調査結果だけではなく、ICT利用状況全般の調査結果が掲載されているという。

《いろは》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集