ベネッセグループの東京個別指導学院は、運営するベネッセサイエンス教室において、小学4年・5年を対象に「夏の中学受験準備講座」を開講する。講座では、中学入試問題に頻出するテーマを科学実験を通じて考え、理解することを目的としている。1回1テーマ完結型で、会員でない人も申し込むことができる。
首都圏模試センターによると、2025年に実施した東京・神奈川・千葉・埼玉1都3県の私立中学受験者数は5万2,300名で、受験率は18.10%と過去2番目の高さとなった。中学入試は大学入試の流れに連動しており、大学入試改革で思考力を問われるようになって以降、記述問題が増える傾向にある。身近な現象に興味関心を持ち、理解を深めようとする姿勢、すなわち「探求」の姿勢が重要だという。
2025年夏、ベネッセサイエンス教室では中学受験準備講座を開催する。小学4年・5年の児童を対象に、受験頻出単元の「屈折」や「カメラ」といった光学分野を科学実験で深める。日差しが強い夏、持ち帰り教材のカメラや分光器を自宅で活用し、現象への関心や理解を深めることもできる。実験では、児童ひとりひとりの考え方や価値観を尊重し、「どうしてそう思うのか」「どうすれば正解にたどりつくか」をていねいに問いかけていくことで、自分で考え、自分の力で答えを見つける体験ができる。
実験の後は、有名私立中学の過去問題からテーマに関係した大問に取り組む。首都圏模試センター偏差値65以上の難関校の問題だが、科学実験という体験をふまえて児童自身が考えて正解にたどりつくことができる良問を選定しているという。
ベネッセサイエンス教室では、会員でなくても申し込める1回完結の講座を夏休みと冬休みの期間に用意している。詳しくは特設Webサイトで確認できる。
◆小学4年生中学受験準備講座(理科)
教室と日時:
【吉祥寺教室】
2025年7月19日(土)16:00~18:00
7月25日(金)16:00~18:00
8月18日(月)13:00~15:00
【用賀教室】
7月24日(木)13:00~15:00
8月8日(金)16:00~18:00
【たまプラーザ教室】
8月3日(日)9:30~11:30
8月8日(金)9:30~11:30
【上大岡教室】
8月4日(月)9:30~11:30
対象:小学4年生
受講費:各講座15,400円(税込)※ベネッセサイエンス教室、ベネッセ文章表現教室、東京個別指導学院、関西個別指導学院に通っている人は各講座13,200円(税込)
申込方法:Webサイトより申し込む
◆小学5年生中学受験準備講座(理科)
教室と日時:
【吉祥寺教室】
2025年7月27日(日)16:00~18:00
8月18日(月)16:00~18:00
【用賀教室】
7月24日(木)16:00~18:00
7月26日(土)16:00~18:00
8月8日(金)13:00~15:00
【たまプラーザ教室】
7月31日(木)13:00~15:00
8月1日(金)16:00~18:00
【上大岡教室】
8月4日(月)13:30~15:30
対象:小学5年生
受講費:各講座15,400円(税込)※ベネッセサイエンス教室、ベネッセ文章表現教室、東京個別指導学院、関西個別指導学院に通っている人は各講座13,200円(税込)
申込方法:Webサイトより申し込む