2025年10月25日(土)、りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館にて「第73回全日本吹奏楽コンクール」が開催された。全国各地の予選を勝ち抜いた大学の代表15団体が出場し、卓越した演奏技術と音楽に対する深い情熱が会場を包み込み、心に残る感銘を与えた。本コンクールでは演奏の完成度や表現力などを総合的に評価し、金賞・銀賞・銅賞の3つの賞が授与される。
金賞受賞校(演奏順)
都大学 東海大学吹奏楽研究会
神奈川県 神奈川大学吹奏楽部
福岡県 福岡工業大学吹奏楽団
京都府 龍谷大学吹奏楽
埼玉県 文教大学吹奏楽部
福岡県 日本経済大学吹奏楽部
結果発表後、審査の見直しにより賞が変更される可能性があるため、公式サイトで確認。
大学の部(結果 演奏順)
1 都大学 明星大学学友会吹奏楽団 銀賞
2 徳島県 四国大学吹奏楽部 銅賞
3 静岡県 静岡大学吹奏楽団 銀賞
4 岐阜県 中部学院大学吹奏楽部 銅賞
5 都大学 東海大学吹奏楽研究会 金賞
6 神奈川県 神奈川大学吹奏楽部 金賞
7 大阪府 立命館大学応援団吹奏楽部 銀賞
8 富山県 富山大学吹奏楽団 銅賞
9 福岡県 福岡工業大学吹奏楽団 金賞
10 京都府 龍谷大学吹奏楽部 金賞
11 埼玉県 文教大学吹奏楽部 金賞
12 福岡県 日本経済大学吹奏楽部 金賞
13 広島県 広島大学吹奏楽団 銅賞
14 北海道 北海道教育大学函館校吹奏楽団 銅賞
15 宮城県 東北福祉大学吹奏楽部 銅賞
全国大会のステージでは、今年は6団体が最高の栄誉に輝いた。学問と音楽活動を両立しながら、音楽に真摯に取り組んだ大学生たち。その献身的な姿勢が、多くの人々に深い印象を残した。このステージで織りなされる青春の旋律に来年も期待したい。


