東京都教育委員会は2025年11月5日、2026年度(令和8年度)東京都立小学校入学者決定合格発表(海外帰国・在京外国人児童枠募集)を実施した。東京都立立川国際中等教育学校附属小学校(海外帰国・在京外国人児童枠)に男子6人、女子6人の計12人が合格。最終倍率は3.0倍だった。
公立小中高一貫教育校として開校した東京都立立川国際中等教育学校附属小学校では、一般枠募集に加え、海外帰国・在京外国人児童枠募集を実施している。2026年度の入学者募集の海外帰国・在京外国人児童枠は、10月13日・14日に出願を受け付けた。
募集人員は男子6人、女子6人の計12人。志願者が一定の人数を超えた場合、第1次(抽選)を実施するが、2026年度募集では一定の人数に満たなかったため、志願者全員が第1次を通過。第2次(適性検査)を11月2日に行った。
第2次(適性検査)の受検人員は男子21人、女子15人の計36人。このうち、第2次(適性検査)通過人員は、男子7人、女子7人の計14人。さらに、第3次(抽選)により決定した合格者は、男子6人、女子6人の計12人。最終の合格倍率は3.0倍となった。
なお、一般枠募集については男子29人、女子29人の計58人募集のところ、男子662人、女子613人の計1,275人が志願している。今後、11月11日に第1次(抽選)、11月22日・23日に第2次(適性検査)、11月29日に第3次(抽選)と合格者の発表を行う予定。

