2015年12月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 先生ニュース記事一覧

タブレット100台を同時接続可能、文教向け無線LANアクセスポイント
先生
ICT活用事例など多数紹介「教育の情報化」推進フォーラム3/4-5
その他
教育ICTの活用…宮城県が提案「MIYAGI Style」
先生
デジタル教科書に6割「賛成」するも「9割」が紙との併用を希望
先生
スクー、授業資料やノート機能機能を拡充…月1,980円の上位プラン
その他
jig.jp、セットアップ不要で安価なプログラミング教育ツールを改良
小学生
諸外国のプログラミング教育事情再掲載…英国は小学校段階で週1時間
その他
教室や講義室に…小型・軽量タイプやフルHD対応、プロジェクター新製品2選
先生
ICTは「生徒の手を借りて」、現場は実体験をサポート…広尾学園実践報告
先生
アクティブラーニングに取り組む高校7割以上、国語では実施率53.6%
先生
タブレットは2,120億円、電子黒板は600億円…2020年の国内教育ICT市場
先生
オンライン学習の活用による理工系人材育成…JMOOCシンポ1/19
先生
エプソン、快適操作にこだわったフルHD対応の書画カメラ新発売
先生
先導的教育システム実証事業、ALSIがフィルタリングサービス提供
小学生
【EDIX2016】未来の学びを一堂に集めたゾーン「学びNEXT」新設
その他