科学特集 最新記事(111ページ目)

【春休み2016】ノーベル賞梶田氏登壇、直接質問できるチャンスも
教育イベント
全国代表校決定、科学知識と活用能力を競う「第5回科学の甲子園」
教育イベント
九州工大、製作した放電実験衛星「鳳龍四号」の電波受信に成功
教育・受験
東大・MITほか多言語習得のメカニズムを“脳科学的”に初調査
教育・受験
小学生向けプログラムも、アート×テクノロジー「近未来美術展」
趣味・娯楽
【春休み2016】おおぐま座と木星を観察、岡山「特別観望会」4/2
教育・受験
ピカチュウの電撃の威力は?ポケモンから「科学」を楽しく学べる本
教育・受験
NASAで訓練中の金井宇宙飛行士と交信、300人無料招待
趣味・娯楽
東京大学内で展覧会、細胞とアートの“小さな実験室”
趣味・娯楽
「選択の科学」著者アイエンガー氏登壇、アジア女子大イベント3/22
教育イベント
科博全面プロデュース絵本「くらべて わけて ならべてみよう!」2/22発売
教育・受験
国立天文台、4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」の機能追加
デジタル生活
杉並区で科学イベント2/28…工作、実験、サイエンスショー、アニメ上映など
教育イベント
世界算数×STEM、最先端の学びが小1から楽しめる体験イベント3/19-20
教育イベント
中高生向け無料体験、プログラミングで科学現象をシミュレーション
教育ICT