タイヤの溝は何のため? 女性ドライバーの半数が「知らない」
ブリヂストンは、タイヤの安全に関する調査を実施したところ「タイヤの溝が排水のため」にあることを認知していないドライバーが全体の3割も占めることが明らかになった。
生活・健康
交通・クルマ
advertisement

今回、自家用車を所有し、月に1回以上クルマを運転する男女1000人に対して調査した。それによると雨の日にスリップを経験しているドライバーは約7割にのぼった。
また、タイヤのトレッド(路面との接地面)には、「溝」で刻まれたトレッドパタンと呼ばれる模様があるが、この「溝」が雨の日に路面の水をかき出す役割を果たしていることをを知らないドライバーは約3割を占めた。特に女性ドライバーでは、約5割にのぼった。
同社では、濡れた路面でのブレーキ停止距離は、すり減ったタイヤは新品タイヤより24%長くなることを訴求して、注意を呼び掛けていく方針だ。
タイヤの溝は何のために必要?…知らないドライバー3割
《編集部@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
営業事務
株式会社関西オイルシールセンター
- 東京都
- 月給21万円~
- 正社員
公認会計士事務所の税理士
Shin公認会計士事務所
- 神奈川県
- 月給25万円~50万円
- 正社員
未経験から独立も可能!新築物件がメインの電気工事士/資格取得支援あり/実働7時間
株式会社渋沢
- 大阪府
- 月給26万3,000円~50万円
- 正社員
カフェのキッチン長候補
SUZU CAFE ‐ginza
- 東京都
- 月給36万5,000円
- 正社員
韓国語コンサル・カウンセラー・営業
コリアンカレッジ
- 埼玉県
- 月給40万円
- 正社員 / 業務委託
投資戦略/NTTグループ/NTTファイナンス 財務事業本部 グループファイナンス部 投資戦略部門 投資担当
NTTファイナンス株式会社
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員