【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関西】他塾のテキストに日能研では習っていない問題があり不安に

 星光学院中に合格された方で他の大手進学塾に通われていたお友達に、その塾の公開テストや志望校別特訓のテキストをいただき、子供に問題を解かせたところ、まったく解くことができないものが数多くあり…

教育・受験 受験
中学受験・進学塾の悩み解決
中学受験・進学塾の悩み解決 全 1 枚 拡大写真
 「6年生男子の母親です。日能研は小学校5年生から通い始め、Gコースに在籍しています。星光学院中を第1志望校にしており、センター模試やカリキュラムテストの評価もまずまずでしたので、このまま日能研で受験しようと決めていました。

 ところが先日、星光学院中に合格された方で他の大手進学塾に通われていたお友達に、その塾の公開テストや志望校別特訓のテキストをいただき、子供に問題を解かせたところ、まったく解くことができないものが数多くあり、親子ともにショックを受けてしまいました。

 子供はまったく習っていない問題があったと言います。私の中に不安と焦りがあり、余計なことをして失敗したと悔やんでいます。どうしたらよいのかわからず、ご相談させていただきました。よろしくお願いいたします。」に回答します。

 夏休みを目前に控え、「習っていない問題がある」ということがでてきますと、お子さんだけでなくお母さんもさぞかしご心配なことでしょう。

 日能研は5年生(学校学年は4年)の2月から始まるステージIIIから6年生(学校学年も6年)7月に終わるステージIVまでが一つの大きな受験用の学習カリキュラムです。お友達からいただかれた公開テストや志望校別特訓のテキストが、どちらの塾かにもよりますが、関西系の進学塾の場合、5年生(学校学年は4年)の2月から6年生(学校学年は5年)の2月までに一通りの受験技術を教える科目や進学塾がありますので、科目によっては未修範囲があることも十分に考えられます。

 日能研の場合、年間の塾カリキュラムや夏期講習での学習内容が塾から提供されていると思いますので、それらをチェックし、お子様が習っていないと言われた範囲を、いつ学習するのかを確認してみてください。

 日能研では6年生の夏期講習や9月以降の特訓講座で、先ほどの未修範囲を学んでいくことになりますが、もし、いつ習うのか、それとももう習ってしまったのかがわかりにくい場合、今後の学習内容がどのようなものになるのか、お通いの日能研にお尋ねになり、問題点を明確にされると良いですね。

 夏休み期間中に別途復習をしておかなければならない問題なのか、夏期講習を通して復習や学習が可能なのかを知ることで、この夏休み中の具体的な対応策を練ることが可能です。

《中学受験 個別指導のSS-1 講師》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集