ソフトバンクの「GALAPAGOS 003SH/005SH」、緊急地震速報に対応
ソフトバンクモバイルは15日、Androidスマートフォン「GALAPAGOS 003SH/005SH」の2機種を緊急地震速報に対応させたと発表した。
デジタル生活
モバイル
advertisement

緊急地震速報は、気象庁が配信する緊急地震速報を、地震発生時に端末に送信するもの。東日本大震災発生時にソフトバンクのスマートフォンが同機能に対応していなかったことから、同社代表取締役社長 孫正義氏がTwitter上で謝罪する事態となった。
同社は4月の発表にて、今後発売するスマートフォンの機種を緊急地震速報に対応させるとしたほか、既存のスマートフォンについてもソフトウェアアップデートを通して同機能を提供していくとしていた。
ソフトウェアの更新は、「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」という流れで行うことができる。
《編集部@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement