キッズクリエイティブ研究所、デジタル絵本づくり&プログラム体験
キッズクリエイティブ研究所は8月24日、慶應義塾大学日吉キャンパスにて開催する子ども向けワークショップ「えまきもん!びっくりたまごの巻」と「にんげんプログラミング」の参加申し込み受け付けを開始した。
教育ICT
その他
advertisement

10月2日に開催予定「えまきもん!びっくりたまごの巻」は、株式会社デジタルえほんとの共催イベント。「えまきもん」はページのない、絵巻物のようなデジタルえほんで、お話しを読むだけでなく、オリジナル作品を作ることも可能だという。イベントでは、同名タイトルのデジタルえほんのラストシーンをiPadを使ってつくっていく。参加対象は小学生。
10月9日に開催予定の「にんげんプログラミング」では、MITメディアラボが開発する子ども用プログラミング言語「Scratch」を使ってプログラミングを体験する。人がコンピュータの代わりになってプログラミングを体験するゲームと、実際にパソコンに触れて簡単なプログラミングを行うアクティビティの2構成となり、コンピュータの仕組みや物事を順序立てて考える方法を学んでいくという。参加対象は幼児・小学生とその保護者。
いずれも定員は各クラス20名程度で、ホームページで参加申込みを受付中。
◆えまきもん!びっくりたまごの巻
日時:10月2日(日)
会場:慶應義塾大学日吉キャンパス協生館3階S02教室(神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1)
※東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅よりすぐ
[スケジュール]
10:00~11:30/13:00~14:30/15:30~17:00
※各回プログラムの内容は同じ
対象:小学生
定員:各クラス20名程度
参加費:各クラス3,000円
申込み:ホームページより
締切:9月15日(木)12:00まで
※定員を越える場合には抽選。申込み締切後、営業日3日以内に、受講できるかどうかをメール連絡
◆にんげんプログラミング
日時:10月9日(日)
会場:慶應義塾大学日吉キャンパス協生館3階S02教室(神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1)
※東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅よりすぐ
対象:
・幼児クラスA・B:未就学児(4歳以上)とその保護者
・小学生クラス:小学1年~6年生とその保護者
[スケジュール]
幼児クラスA:10:00~11:30
幼児クラスB:13:00~14:30
小学生クラス:15:30~17:00
定員:各クラス20名
参加費:各クラス3,000円
申込み:ホームページより
締切:9月22日(木)12:00まで
※定員を超える場合には抽選。9月27日(火)までに、受講できるかどうかをメール連絡
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
施工管理/経験者優遇/月給35万円~/ブランクOK
株式会社ビルドプロ
- 千葉県
- 月給35万円~60万円
- 正社員
庶務スタッフ/大手グループ/未経験歓迎/年休120日以上/福利厚生充実/駅チカ
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 月給21万円~
- 正社員
機械設備の設計スタッフ
株式会社二十一設計
- 神奈川県
- 月給27万円~35万円
- 正社員
JA全農グループの社内基盤エンジニア/残業少なめ/自己啓発最大10万円補助/年間休日124日
株式会社全農ビジネスサポート
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
RPA開発エンジニア/東京都江東区
株式会社FGLテクノソリューションズ
- 東京都
- 月給28万5,000円~32万円
- 正社員
大型商業施設の運営・管理/総合職
三井不動産商業マネジメント株式会社
- 大阪府
- 月給24万1,000円~
- 正社員