先生になってほしいタレント、1位は嵐・櫻井翔と上戸彩
eラーニング教材「すらら」を展開するすららネットは9月27日、「小中高生の学習に関する意識調査」の結果を公表した。
教育・受験
その他
advertisement

同調査は、eラーニング教材「すらら」のログイン画面にて、小学5年生から高校3年生までの男女177名(小学生30名、中学生119名、高校生28名/男子96名・女子81名)を対象に実施。調査期間は8月16日〜9月4日。
「勉強で分からないことがあった時、誰かに聞いているか」と質問したところ、「聞く」との回答が58.8%となった。聞く理由としては、「1人で調べても正解か不安だから」(44.2%)、「すぐに答えが知りたいから」(41.3%)、「聞いた方が早いから」(33.7%)、「1人ではできないから」(26.9%)、「調べるのが面倒くさいから(聞く方が楽)」(14.4%)となった。
一方、勉強で分からないことがあっても人に聞かない理由としては、「自分で何とかしたいから」が66.2%とポジティブな考えが多かったが、「どう質問していいか分からないから」という回答も31.0%みられた。
勉強で分からないことがあった時、誰に聞いているかとの質問に対し、上位は「塾の先生」(55.8%)、「母親」(51.9%)、「学校の先生」(40.4%)となった。父親に聞かない理由で一番多かったのは、「父親は忙しいから」(25.7%)だったが、次いで多かったのは「父親に話しかけたくないから」(11.0%)や「父親に教えてもらうと長いから」(10.3%)といった回答だった。中には「(父親は)頭悪そうだから、スポーツバカ」といった辛口の回答もみられた。
「授業以外の勉強は、何のためにしていますか」と聞いたところ、「テストで良い点を取りたいから」(61.0%)と、「将来の夢を叶えるため」(50.8%)が半数以上となったのに対し、「親や先生が勉強しろと言うから」は16.4%にとどまった。また、勉強が分かるようになりたいと思うかとの問いでは、97.7%が「分かるようになりたい」と回答している。
将来の夢を聞いたところ、男子の上位は「夢は無い」「スポーツ選手」「医者」となり、女子は「幼稚園・保育園の先生」「夢は無い」「声優」という結果となった。
先生になって欲しいタレントを聞いたところ、男性タレントの上位は「櫻井翔(嵐)」「向井理」「武田鉄矢」となった。また、女性タレントでは、「上戸彩」「北川景子」「綾瀬はるか」という結果というなった。
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
建築・土木/営業/躯体工事 経験者優遇/未経験 女性も歓迎 楽しく明るい職場環境
株式会社栄光Proof
- 神奈川県
- 日給1万3,000円~1万5,000円
- 正社員
インテリアデザイナー・デザイン設計アシスタント・CADオペレーター
株式会社マティータ
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員 / アルバイト・パート
SNS広告のコンサルタント/年収1千万越えも/経験不問/福利厚生充実/第二新卒歓迎/新宿区
株式会社DYM
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員
LOVOT/その他/福利厚生充実
GROOVE X株式会社
- 東京都
- 年収400万円~900万円
- 正社員
「履歴書不要・日払い可」/工場内で簡単な組み立て作業/月収40万も目指せる!/20~40代活躍中
株式会社World Creation
- 千葉県
- 月給29万円~38万円
- 正社員
薬剤師/月給30万320円~50万円/駅から徒歩1分/日祝休み
キタバ薬局 金剛駅前店
- 大阪府
- 月給30万320円~50万円
- 正社員