【サピ卒母1年前】合格祈願と直前期チェックリスト

 新年あけましておめでとうございます。正月特訓を終えれば、いよいよ小学校生活最後の3か月に突入です。今月からはいよいよ埼玉の受験が始まり、2月以降の東京・神奈川の受験もカウントダウン期に入りました。

教育・受験 受験
合格祈願!
合格祈願! 全 1 枚 拡大写真
 新年あけましておめでとうございます。正月特訓を終えれば、いよいよ小学校生活最後の3か月に突入です。今月からはいよいよ埼玉の受験が始まり、2月以降の東京・神奈川の受験もカウントダウン期に入りました。

 去年の正月特訓の初日、我が家は夫婦で湯島天神にお詣りしました。ものすごい長蛇の列で、参拝まで1時間前後の待ち時間だったと思いますが、「いよいよ!」と思うと落ち着かず、何かと熱くなってきてしまうため、寒空の下で長時間頭を冷やせたのはよかった気がします(笑)。

 ご祈祷まではお願いしませんでしたが、事前に息子自らが書き置いていた絵馬を奉納して念入りにお詣り。受験への考え方などで何かと衝突していた私と夫でしたが、このときばかりは神妙に心を合わせて、息子の健闘だけをただただ祈ったのでした。

 そのおかげかは定かではありませんが、2月末には、両目の入った“だるま”の絵柄の絵馬で御礼詣をすることができました。神頼みというよりも、心静かな儀式的時間を過ごすことで、これから来る怒涛の日々に冷静に備える効果があると思います。何となく落ち着かないという方は、湯島天神でなくとも、最寄の神社にお詣りに出掛けてみてはいかがでしょう?

 ここまで来ると、親にできることはもう多くなく、ひたすら実務的に願書提出や受験の持ち物チェックや付き添いなどを淡々とこなすしかありません。どうぞ健康に留意され、お子様を笑顔で送り出せるよう、ご家族一丸となって最後の1か月を駆け抜けてください!

 付記的に、受験直前期の保護者の皆さまへのささやかなエールとして、チェックリストを追記させていただきます(ご参考までのリストです。臨機応変に改編してください)。

◆事前準備編
□ 出願校への願書提出は順調ですか?
□ 受験校への当日の交通手段と時刻表は確認済みですか?
□ 併願プランを合否によって複数パターン準備してありますか?
□ 入学金等の振込計画はよく検討してありますか?
□ 付き添い計画は万全ですか?
□ 受験中の待ち時間の過ごし方は考えてありますか?
□ 受験日程を小学校の先生にもお知らせしてありますか?

◆当日持ち物編
□ 受験票(できればコピーを)
□ 鉛筆・シャープペンシル(書き馴れたものを複数本)
□ 消しゴム(できれば大小2個)
□ 鉛筆削り(念のため)
□ 腕時計(電池やネジの巻き具合もチェック)
□ 現金(必要に応じて)
□ 携帯電話(あれば。会場ではもちろん電源オフ!)
□ ティッシュ・ハンカチ・メガネ(必要に応じて)
□ お弁当・水筒(消化のよいものを)
□ 上履き(必要に応じて)
□ 雨具
□ 試験会場への地図や時間割や電話番号メモ
□ 目薬や胃腸薬等(必要に応じて)

◆当日朝の会場にて
 きっと先生方が会場入り口で待っていてくださいます。できれば握手で気合注入していただき、溌剌と会場入りしましょう! 御健闘をお祈りします!

《ハル うらら》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集