グーグルが言語保護プロジェクトをスタート、全世界の言語の半数が絶滅の危機
米Googleは21日(現地時間)、全世界の絶滅の危機にある言語を保存するプロジェクトをスタートしたと発表した。現在、実に全世界の言語の半数が絶滅の危機にあるという。
生活・健康
その他
advertisement

このプロジェクトは「Endangered Languages Project」と命名されており、公式サイトが既に公開されている。絶滅の危機にある言語を研究している個人や団体の活動を支援し、共同研究の助けをする。
プロジェクトを発表したGoogleのブログでは、絶滅の危機にある言語の一例として、「アメリカ中西部のネイティブアメリカンのコミュニティで話されていた言語の、最後のネイティブスピーカーは1960年代に死亡した」としている。同じような状況にある言語は全世界で3000もあるという。
Googleは、同プロジェクトの立ち上げに重要な役割を果たしたが、数カ月以内にプロジェクトの統括を専門家に委ねるとしている。先住民族文化評議会(FPCC)が活動を指揮し、東ミシガン大学の言語情報技術研究所(LINGUIST List)が技術面を管理する。
Googleにとって直接的な収益のあるプロジェクトではなく、社会貢献の一環である模様。インターネットの普及は英語など一部の言語をより広め、少数派の言語の絶滅を速めたとの見方もあるため、ネガティブなイメージを払拭する狙いもあるとみられる。
Googleが絶滅危機にある言語を保護 プロジェクトをスタート
《山田 正昭@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
大型施設の工事スタッフ
株式会社上村電気工事
- 大阪府
- 月給24万円~32万円
- 正社員
求人広告の企画営業
株式会社クリエイト
- 東京都
- 月給24万5,000円
- 正社員
キャリアアドバイザー/人材派遣・紹介・転職支援
株式会社シゴラボ
- 東京都
- 月給28万円~40万円
- 正社員
TENTIAL/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社TENTIAL
- 東京都
- 年収350万円~700万円
- 正社員
一般住宅の施工管理・業務連動型インセンティブ&賞与あり・長期休暇あり
株式会社桜建築事務所
- 神奈川県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
大手製薬会社での細胞培養/理系出身未経験者活躍中/研修充実/土日祝休み/年休125日/残業5時間以下
アドバンテック株式会社
- 大阪府
- 月給20万円~34万円
- 正社員