「夏休みに勉強するぞ」高3生・大学受験生の約9割が10時間以上を宣言
Z-wikiは、夏休みの過ごし方ページにて7月16日から8月6日に「夏休みは1日平均、○時間以上勉強するぞ!」という投票を行った。高3生・大学受験生の約9割が10時間以上の時間を宣言し、高1・高2生の約7割が5時間以上の時間を宣言した。
教育・受験
学習
advertisement

この企画は、「高3生・大学受験生」「高1・高2生」「中学生」の3つに分け、勉強する時間を投票形式で宣言するほか、夏休みに向けた決意を自由形式で宣言するもので、数多くの熱い決意が寄せられた。
「死ぬ気でやります。苦手な所を徹底的に潰す!」「朝早く起きて頑張ります!頑張った自分へのご褒美は甘いスイカ。」など、長い夏休みを有意義に過ごそうとする思いが伝わってくる。他の人の勉強時間や決意を見るだけでも刺激になりそうだ。
夏休みの終わりには、「この夏を振り返ろう 2012」と題して、夏休み開始時に立てた計画を何割程度実行できたのかを投票形式で、うまくいった点や反省点などを投稿形式で募集する予定という。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement