文科省、学校運営の効率化のための取組みを発表
文部科学省は8月16日、2012年度の学校運営の推進に関する取組みについて発表した。学校を取り巻く環境が変化する中、教員の勤務負担軽減などに役立つための学校運営の推進に関する取組みが各教育委員会などで行われている。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

2012年度「地域とともにある学校づくり」推進協議会はこれから全国5会場で開催される。これはコミュニティ・スクールや学校支援地域本部、学校関係者評価などを活用した、地域とともにある学校づくりの充実方策について、教育委員会、学校関係者、地域の人々を交えて協議を行うもので、一般参加も可能だ。
「学校運営に資する取組(教員の勤務負担軽減等)」事業では、組織的な学校運営に関して、宮城県教育委員会の学校事務の共同実施による事務処理の効率化の実践研究などが行われる。
学校経営の円滑化、業務改善等による教職員の勤務負担軽減に向けた取組みに関して、茨城県教育委員会の校務支援システムの効果的な活用方策の在り方・教職員のICTスキル向上支援策の在り方の実践研究などが行われる。
教育委員会の学校サポート体制の整備に関して、高知県教育委員会の学校問題サポートチームの活用による教職員の負担軽減への効果検証の実践研究などが行われる。
また、学校運営をより効果的・効率的なものとし、学校の自主性・自律性を高めて、信頼される学校づくりを進めていくため、実効性のある「学校運営の改善の在り方に関する取組」調査研究事業を研究機関などに委託して実施するとしている。
◆2012年度「地域とともにある学校づくり」推進協議会
【大阪会場】
日時:8月27日(月)12:30~16:45
場所:大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1丁目1-27)
申込方法:Webフォームより申込み
【鹿児島会場】
日時:10月3日(水)12:30~16:45
場所:かごしま県民交流センター(鹿児島市山下町14-50)
申込方法:Webフォームより申込み
【高知会場】
日時:10月25日(木)12:30~16:45
場所:高知市文化プラザかるぽーと(高知市九反田2-1)
【福島会場】
日時:11月15日(木)12:30~16:45
場所:いわき芸術文化交流館アリオス(いわき市平字三崎1-6)
【東京会場】
日時:12月4日(火)10:30~16:45
場所:文部科学省(千代田区霞が関3-2-2)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ペットボトル出荷場のフォークリフトオペレーター/30・40代中心に活躍中/日勤のみ/充実待遇
株式会社元木物流
- 千葉県
- 月給28万円~
- 正社員
調理師/年120日休/厚待遇/給食・社員食堂
コンパスグループ・ジャパン/ファイントゥデイインダストリー21592
- 埼玉県
- 月給25万円~30万円
- 正社員
モーターコントロールユニットの設計・開発(ソフト系)
ニデックモビリティ株式会社
- 神奈川県
- 月給25万6,000円~
- 正社員
「未経験OKのインテリアコーディネーター」週休2日制/昇給・賞与・手当が充実
大伸開発株式会社
- 大阪府
- 月給25万円~35万円
- 正社員
土木・解体・プラント工事作業員/未経験歓迎/建設現場作業員/高卒OK/中高年も活躍
株式会社ビルド・ワン
- 千葉県
- 日給1万円~1万3,000円
- 正社員
未経験OK!親会社やグループ会社の案件のみ 自動車整備士/資格取得支援全額会社負担!ノルマや営業なし
関東オートメンテナンス株式会社
- 神奈川県
- 年収400万円~600万円
- 正社員