10代の半数以上がテレビを見ながらつぶやき、話題はアニメ
NTTアドは29日、テレビとソーシャルメディアの併用実態に関する調査結果を発表した。調査期間は7月27日〜29日で、首都圏在住15〜59歳男女500名から回答を得た。
デジタル生活
インターネット
advertisement

まず、テレビとソーシャルメディア(mixi、Twitter、Facebook、ブログなど)のそれぞれの利用状況を聞いたところ、テレビ番組を観ており、かつソーシャルメディアも利用している人(「TV&SNS両方利用者」)は全体の61.2%。年代別で比較すると20代で75.0%、10代で72.0%となり、全体よりも多い傾向にあった。
次に、テレビとソーシャルメディアの両方を利用している人を対象に、「テレビを観ながら同時にソーシャルメディアに書込みをするかどうか」を聞いたところ、「よくやっている」25.5%、「時々やっている」28.4%、「あまりやらない」16.7%となった。この3カテゴリを選択した人を、テレビとソーシャルメディアの「同時利用者」ととらえると、全体で70.6%が同時利用者となる。年代別では、20代で「よくやっている」が44.0%、同時利用者も84.0%となり、全体よりも多い傾向にあった。なお、この「同時利用者」を全対象者ベースで出現率を算出すると、全体では43.2%だが、20代63.0%、10代55.0%となり、全対象者ベースでも10~20代が多い。
どのようなジャンルのテレビ番組をネタにするかを聞いたところ「ニュース、報道番組」37.5%、「スポーツ」32.4%が上位に挙がった。年代別では、20代「ニュース、報道番組」、10代「アニメ・マンガ」が4割以上となり、全体よりも多かった。
1日あたりのテレビとソーシャルメディアの利用時間を聞くと、テレビ利用時間では、テレビとソーシャルメディアの同時利用者が「2.6時間」となり、全体「2.3時間」を上回った。ソーシャルメディア利用時間についても、同時利用者が「1.0時間」となり、全体「0.6時間」を上回った。
20代の6割以上、テレビを見ながらつぶやき……「ソーシャル視聴」に流行の兆し
《冨岡晶@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
医療機関向けM&Aコンサルタント/業界未経験からチャレンジ可能!月収33万円~!リモート勤務有
エニータイムヘルスケアコンサルティング株式会社
- 大阪府
- 月給33万5,000円~
- 正社員
コールセンターSV業務/完全在宅勤務!/20代~50代スタッフ活躍中/ネイルピアス&髪色自由
株式会社コンシェルテック
- 東京都
- 月給21万9,000円
- 正社員
事務職/営業事務/土日祝休み/残業なし/未経験からキャリアをスタート/在宅あり
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給22万5,000円~50万円
- 正社員
システム開発/経験2年以上/リモート多め/残業10h以下
株式会社MSK
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
システムエンジニア/リモート率90%超!案件選択制
株式会社リンク
- 東京都
- 月給34万円~51万円
- 正社員
経験1年必須/webディレクター/リモート相談可能/福利厚生多数あり
株式会社Finatextホールディングス
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員