大阪市、学校教育ICT活用推進…2015年度に全市立小中学校へ展開
大阪市教育委員会は、校務のICT化と学校教育へのICT活用を推進している。2013-2014年度の2年間のモデル校での検証を経て、大阪市スタンダードモデルを作成し、2015年度より市内の全小中学校に展開するという。
教育ICT
学校・塾・予備校
advertisement

現在、小中学校と特別支援学校に電子黒板機能付きデジタルテレビとノート型パソコンを各校1台整備している。しかし、1台しかないため、十分な活用が図られていない。
2013年~2014年度に小学校4校と中学校2校、小中一貫校でモデル実施する。小学3年生以上の普通教室に電子黒板機能付プロジェクターと無線LANを設置し、児童・生徒にはタブレットPCを配布する。また、授業作りのサポートとして、専門的な指導助言をする「コーディネータ」や機器操作について支援する「ICT支援員」、ICTを活用した授業づくりについて指導助言する「授業づくり指導員」を配置し、ICT機器を活用した授業実践を行う。
2年間のモデル校での検証を経て、2014年度に「大阪市スタンダードモデル」を作成し、2015年度より市内の全小中学校に展開する。
また、同市は教員の校務負担軽減を図り、子どもたちと向き合う時間を創出するため、校務のICT化をめざしている。2012年11月22日に小学校10校と中学校5校の試験導入校を決定し、2013年3月から校務支援システムを試験導入する。大阪市立学校の教員に1人1台のパソコンを整備し、全校でグループウェアや学校ホームページ作成機能、保護者メール送信機能など校務支援システムの一部機能の利用を開始する。2014年4月からは、出席簿・通知表・指導要録の作成機能などを全校展開していく予定だ。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
フィールドセールス 法人向け/在宅OK/学歴不問/完全週休2日制/港区
リノベる株式会社
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理,在宅,OTC販売,レセプト業務
総合メディカル株式会社
- 東京都
- 年収396万円~596万円
- 正社員
副業・在宅OK/完全週休二日制/未経験OK
Y.W.C.株式会社
- 東京都
- 月給22万円~50万円
- 正社員
年収400万円~!未経験OK&残業少なめ 貿易のお仕事!在宅アリ
リバティー株式会社
- 東京都
- 時給1,800円~1,900円
- 正社員 / 派遣社員
ニキビケア化粧品商材のECサイト運営 週4回リモート フレックス制度あり 残業ほぼなし
イスクラ産業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員